こんにちは、地元房総の案内人ボビーマジックです。
大網駅前で長年愛されてきた人気ラーメン店「ラーメンみたけ」が、2025年4月に新たな店舗で営業をスタートしました。
今回の移転先は、なんとご主人のお子さんが営んでいた「らーめん一笑」の跡地。


新旧の味が交差する、話題の一杯をさっそくご紹介します!
■ 閉店ではなく“移転”!みたけが「一笑」跡に再始動
誤解を招かない様に念のため。
これまで営業していた大網駅チカのガード下から移転し、新天地として選ばれたのが「らーめん一笑」の店舗跡。つまり、「みたけ」は営業を継続したまま、「一笑」が閉店する形となりました。

そして店内はご覧の通り大盛況!(5月の平日、午後1時すぎでも満席状態でした)
さすがみたけ、人気老舗ラーメン店の底力を見せつけてくれています。
「一笑」は、ご主人のお子さんが約3年間にわたって営業していたお店。今回の移転は、親から子、そして再び親へと味が受け継がれるような、温かい物語も感じさせてくれます。
■ 店内は「一笑」とほぼそのまま、でも支払いスタイルは“みたけ流”
内装は「一笑」のころと大きく変わらず、清潔感のある落ち着いた雰囲気がそのまま。
ですが、注目すべきは支払いスタイルの変更。
「一笑」では専用端末を使った前払い制だったのに対し、新生「みたけ」では駅前時代と同様の後払いレジ方式に戻りました。

(👆一笑名物だったこれ、なくなっちゃいました・・・。)
一笑の常連さんだった方は一瞬戸惑うかもしれませんが・・・。
レジでの支払い方法を見て、“これがみたけのこだわりなんだ”と実感する人も多いかもしれません。

レジでの支払いですが、キャッシュレスにも対応していますのでご安心ください♪
■ 伝統の味もそのまま!懐かしのラーメンが復活
「ラーメンみたけ」と言えば、あっさりとした味わいにやや細めの麺。
もちろんこの基本は健在。器も旧店舗と同じものを使用しており、常連の方にはうれしい再会です。





器もそのまま、もちろん味もそのまんま「みたけ」です♪
また、「一笑」のメニューからも一部が引き継がれており、みたけの味に一笑のエッセンスがほんのり加わった構成になっているのも面白いところです。


■ メニューと価格帯の一例(2025年4月時点)
主なメニューは以下の通り。
- みたけラーメン ¥820(醤油味)
- みそラーメン ¥850
- 塩ラーメン ¥820
- 一笑豚骨ラーメン ¥820
- ギョーザや小丼類も用意あり!
ベースのラーメンにトッピングを追加して、その分お値段が上乗せされるスタイルです。




■ アクセス・店舗情報
- 店舗名:ラーメンみたけ(移転先)
- 住所:千葉県大網白里市金谷郷232-1(旧らーめん一笑跡地)
- 最寄駅:JR外房線 大網駅 徒歩15分
- 営業時間:11:00〜15:00/17:00〜22:00(土日は通し営業)
- 定休日:不定休
- 駐車場:あり(というか、広大でドッグラン付!)
🚶♂️ 大網駅から徒歩圏内でアクセス良好!
🍽 一人でも家族でも入りやすい雰囲気!
■ まとめ:変わらぬ味、変わる景色。「みたけ」は今日も元気に営業中!
かつての駅そばから場所を移しながらも、味と想いはしっかりと受け継がれている「ラーメンみたけ」。
「一笑」で親しまれた店舗が、新たな“みたけ”として再び大網の人々の舌を喜ばせています。
懐かしい味に会いたくなったら、ぜひ一度足を運んでみてください!
最後に、大網駅そばだったころのみたけの懐かしい写真を何枚か紹介しますネ♪






移転先でも変わらない人気を誇る、大網では数少ない人気老舗ラーメン店。
懐かしい味が楽しめますヨ♪
2025.5.9 ボビーマジック
大網白里市の激ウマラーメンはこちらもオススメ!👇


コメント