bobbymagic– Author –
-
【勝浦市】朝市名物自転車屋台「スパイスコーヒー」
こんにちは、房総の今を紹介するフログ「房総のトビラ」へようこそ! 案内人のボビーマジックです。 今回は、勝浦朝市に有名処の案内ですヨ! 300年以上(!)の歴史を誇る勝浦朝市でも屈指の人気店、「スパイスコーヒー」の紹介です。 ここのマスターのK... -
筆者について〜プロフィール補足〜
こんにちは、房総の案内人ボビーマジックです。 とはいえ・・・。 そもそもボビーマジックって誰だよ? という方がほとんどだと思いますので、ここで簡単に自己紹介をさせていただきますね! 福島県郡山市出身のアラフィフ世代で、勤務地は成田空港。 九十... -
【鴨川市】POPS CAFE~テラス席が心地よい海辺のカフェ~
こんにちは、房総の案内人のボビーマジックです。 今回紹介するカフェ「POPS CAFE」は、2022年の初夏にオープンした海辺の人気カフェ。 ボビーもオープンした夏場に訪問して、テラスの眺めが気にいったので、また冬場にも訪問。 (写真は昨年冬場の訪問時... -
房総半島を電車で一周してきました!(勝浦→鴨川→館山→浜金谷)
こんにちは、房総の案内人のボビーマジックです。 今回は頑張って、電車で房総半島を一周してきました!(外房線→内房線) しかも、「カフェ巡り」をテーマに一周してきました! もちろん、勝浦朝市など駅前の散策も紹介していますヨ。 ちなみに、今回の電... -
【大網白里市】恵比寿ブタメン〜ジロー系の極上まぜそば!〜
地元視線で房総を紹介するブログ、房総のトビラへようこそ! 案内人のボビーマジックです。 今回は大網白里市の本店を中心に、房総地域に数店舗を展開している人気のまぜそば屋さん「恵比寿ブタメン」の、大網本店の紹介です。 大網なのに、恵比寿・・・。... -
【山武市】本須賀海岸「ダイニング咲」(さく)~九十九里ばんやの姉妹店~
こんにちは、地元房総を愛する案内人、ボビーマジックです。 今回紹介するのは、九十九里町不動堂海岸で人気の海鮮料理店「ばんや」。の関連店。 九十九里のばんやの記事じゃないの? 途中のフリでそう思った方も多いと思うのですが・・・。 (ばんやの記... -
【君津市】清水渓流広場「亀岩の洞窟」で蛍の乱舞を体感!房総で一番美しい初夏の夜へ
こんにちは、房総の案内人・九十九里在住のボビーマジックです。 今回は、初夏の房総で絶対に訪れてほしい感動スポットをご紹介します。千葉・君津市にある「清水渓流広場(亀岩の洞窟)」は、房総随一のホタルの名所として知られ、6月中旬〜7月中旬にかけ... -
【君津市】コトノ珈琲〜名水の里久留里にある居心地最高の古民家カフェ〜
こんにちは、房総の案内人ボビーマジックです。 今回紹介するのは、名水の里久留里を代表する古民家カフェ「コトノ珈琲」。 コロナ禍真っ最中の2021年9月に開店して早くも3年近くが経ちましたが、今では地域屈指の人気カフェになっています。 人気の理由は... -
【君津市】久留里駅前の老舗町中華「喜楽飯店」〜「きたなシュラン」認定の昭和の味!〜
こんにちは、房総の案内人ボビーマジックです。 いきなりですが・・・。かつて一世を風靡した人気番組、「とんねるずの皆さんのおかげでした」って、覚えていますか? その番組内の名物コーナー、「きたなトラン」(きたなシュラン)でも紹介されたのが、今... -
【九十九里町】cafe Pohu ~作田海岸近くの小さなカフェ~
こんにちは! 房総在住、地元の観光案内人、ボビーマジックです。 今回は九十九里町の一番南側、山武市との境目近くにある作田海岸近くの路地裏にあるカフェ、「Pohu」さんの紹介です。 どんなカフェかをひと言で言えば、こぢんまりとした居心地のよいカフ...