MENU

【茂原市】ハッピードーナツ|映えるアメリカンポップなドーナツが人気のテイクアウト専門店!

こんにちは、地元房総の案内人、ボビーマジックです。

アイキャッチのコピー、「気分は60年代アメリカン!」を見て、杏里の「思いきり、アメリカ〜ン♪」が頭に浮かんだら、あなたはきっと、ボビーの同世代。

今回は茂原市の人気ドーナツ店「ハッピードーナツ」の魅力を、写真たっぷりでご紹介します。SNS映え抜群の外観、豊富なドーナツ、テラス席や駐車場情報など、初めての方もリピーターも必見です。

この記事でわかること

  • 茂原市で話題のドーナツ店「ハッピードーナツ」の魅力
  • アメリカンポップな外観と店内の様子
  • おすすめの楽しみ方とテラス席情報
  • 駐車場・混雑状況・アクセスのコツ

目次

茂原市の映えスイーツ「ハッピードーナツ」ってどんなお店?

茂原市の中心部に位置する「ハッピードーナツ」は、アメリカ映画に出てきそうなポップでカラフルな外観が目印の人気店。SNSでも「#茂原市 ドーナツ」「#ハッピードーナツ」で多くの投稿が見られる注目のスイーツスポットです。


ボビー

見ての通りのポップな外観で、ついつい写真に撮りたくなりますヨ〜!

店内はこぢんまり。でもドーナツはずらり!

「ハッピードーナツ 茂原店」の店内は10人も入ればいっぱいのコンパクトな空間。
ですが、ショーケースにはカラフルで見た目も楽しいドーナツがぎっしり並んでいます。

厨房ではスタッフさんが次々とドーナツを揚げていて、香ばしい匂いに包まれた店内は幸せ空間そのものです。


テレビ紹介後は大行列も!でも回転早めで安心

テレビ番組で紹介された直後は、一時的に10〜20人の行列ができることも。
ですが、回転が早く「10人待ちなら10分前後」で入店できるという声も多く、待つ価値ありのお店です。


土日は行列があるのが普通になりつつあります。

外のテラス席でほっと一息もOK!

「ハッピードーナツ」はテイクアウト専門ですが、お店の外にはウッド調のテラス席が数卓設けられており、購入後にその場で食べることもできます。


茂原は夏暑く冬は意外に寒いので、心地よい季節が限られるのがちょっぴり残念。汗

駐車場情報とアクセス方法【車での来店も安心】

車で来店される方も安心。以下の2ヶ所に合計約20台分の駐車スペースがあります:

  • お店の右側:10台程度
  • 向かい側のローソン横:10台程度

混雑時でも比較的駐車しやすく、茂原市内外からのドライブスポットとしても人気です。

駐車場もカラフル。でも砂利の駐車場です・・・。

定番のグレーズドやチョコレートはもちろん、カラフルなトッピングの映え系ドーナツも豊富。
季節限定メニューもあるので、リピーターも飽きません。


ボビー

個人的にはハニーディップがオススメですが、どれを選んでも満足度が高いですヨ!

茂原市で映えスイーツなら「ハッピードーナツ」で決まり!

「ハッピードーナツ」は、味・見た目・アクセスの良さすべてが揃った、茂原市屈指の人気ドーナツ店です。
SNS映えも抜群で、テイクアウトもイートイン風もOK。

次回のドライブやカフェ巡りの候補に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?


店舗情報まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

房総在住、房総の記事を書き続けるボビーマジックです。
旧ブログ(ボビーマジック房総ブログ)では、たくさんの方にご覧いただいてありがとうございました!
訳あって新ブログ「房総のトビラ」で再出発しましたので、こちらでも応援よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次