MENU

【九十九里町】いさりび食堂~イワシとハマグリが絶品!不動堂海岸目の前の人気店~

こんにちは、房総の案内人・ボビーマジックです。

今回は、千葉県九十九里町・不動堂海岸にある老舗の人気海鮮料理店 「いさりび食堂」 に行ってきました。

この日は残念ながら名物のイワシが入荷していませんでしたが・・・。汗

代わりに アジ刺身定食 を堪能してきました!(別の日に食事をした時のイワシ刺身定食の写真アリ)
九十九里浜を一望できる最高のロケーションと、丁寧な仕事が光る料理に、今回も大満足のランチとなりました。

目次

船を模した外観と九十九里浜を望む店内

「いさりび食堂」といえば、まず目を引くのが 船を模したユニークな外観
「いかにも!」と思わせる濃いデザインで、一度見たら忘れられない建物です。

店内はご覧の通り。

4~6人掛けの座卓席が全部で10か所あり、それぞれ焼きハマグリ用の卓上コンロが用意されています。

そして海際の席からは 九十九里浜の雄大な景色 が広がります。
晴れた日には水平線まで見渡せ、海を眺めながらゆったりと食事が楽しめます。

ボビー

ここが居酒屋営業をしていた90年代から定期的に通っている、九十九里のお気に入りのお店のひとつです♪

晴れた日の様子も撮っています。記事の最後にまとめて紹介しますね!

イワシ・ハマグリが絶品!いさりび食堂の人気メニュー

いさりび食堂の看板メニューは、やはり イワシとハマグリ

メニューの字が小さいので見ずらいかもしれませんが・・・。

主なメニューを撮ってみました。

  • イワシ&アジ:刺身・フライ・お寿司など、海の幸はさすがに鮮度抜群!
    いわしの生丼が気になりますね!

天ぷらやフライの定食はこちら。
価格帯は 1,400円~2,000円前後 で、観光客向けながら比較的リーズナブル。

カレーやラーメン、うどんなどもあったりするんですヨ!

さずがに焼き蛤定食だけは、2,750円とやや高価格。

それでも満足感が一番なのは、これかも知れません。

ボビー

ハマグリが焼けて開くまでのワクワク感がたまらないですよね♪

💡 ポイント
ここ数年値上げほぼなし!手頃な価格で新鮮な海の幸を楽しめます。

店員さん

値上げせずに何とか頑張ってます♪

ありがとうございます!

アジ刺身定食を実食!

この日はイワシがなかったため、 アジ刺身定食(1,320円) をチョイス。

刺身は氷の上に美しく盛り付けられており、最後まで新鮮さを保つ工夫が感じられます。
一口食べると、アジの身は程よく脂がのってプリプリ。
付け合わせの漬物も美味しく、食事全体の完成度を高めています。

別の日に訪れた際の イワシ刺身定食 (1,320円)は、口の中でとろけるような味わい。

ボビー

旬の魚を新鮮なまま提供してくれるのは、海の目の前だからこそですね!

食後は目の前の不動堂海岸散策!近隣のおすすめ海鮮店も紹介

食後は、店の目の前に広がる 不動堂海岸 を散策。
砂浜は長く続き、波の音を聞きながらゆったり歩けます。

特におすすめなのが 九十九里ビーチタワー
潮風を感じながら九十九里浜のパノラマビューを楽しめ、ランチの後の散策に最適です。

さらに周辺には、他にも人気の海鮮料理店があります。

まずは向島(浜茶屋向島)から。:元祖・焼きハマグリで有名な、客席数250を誇る大きなお店です。

ばんやはこちら。:巨大な天丼やクラムチャウダーなど、ここでしか味わえない料理が豊富

不動堂海岸エリア一番の人気店で、客席数は100席ほどです。

ボビー

それぞれ、ほとんど隣同士で建っています!

平日午前が狙い目!いさりび食堂の混雑回避法

休日や観光シーズンは混雑必至。食事時には1時間待ちも珍しくありません。

混雑回避のコツは:

  • お昼時を外す(平日はこれだけでOK)
  • 開店時間の 10時を狙う(土日にオススメ)

実際、9月29日(月)の午前11時前に訪問した際は 貸切状態 でした。

ボビー

海側の席を狙うなら、平日11時前がベストです♪

九十九里で海鮮と絶景を楽しむならここ!いさりび食堂総まとめ

いさりび食堂アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次