こんにちは、ボビーマジックです。
今回は大網白里市の市役所向かいにあるイタリアンレストラン、「Papa ho fame! 」(パパオファーメ)の紹介です。
こちらのオーナーシェフですが、なんとイタリアのフェラーラ州にあるミシュラン一つ星レストラン「La Capanna di Eraclio」での修行経験を持つ、超・強者なんですヨ!

ちょうど、2002年の日韓ワールドカップの頃は修行真っ最中でした!
「あれから20年!」(綾小路きみまろっぽく♪)
そのイタリアのレストランについては読み方さえ知りませんが、ここ「パパオファーメ」が美味しそうに感じるには、じゅうぶん過ぎる経歴の持ち主ですよね!
「美味しいか美味しくないか?」ではなく、「絶品か普通に美味しいだけななのか?」を確認に、家族で行ってみましたヨ!
Papa ho fame! (パパオファーメ)(外観&内観)


12/7(水)18:00前のパパオファーメの様子です。
小ぶりながらもセンスの良さが伺えて、美味しい食事を楽しめそうな外観ですネ♪


お店に入るとこのような感じ。
さすがイタリアンレストラン!クリスマスシーズンを迎えて、華やかな飾り付けをしています♪


店内は入り口側フロアに2人掛けテーブル席が3つと、4人掛けテーブル席が1つ。
それと半個室のようになっているスペースに、2人掛けテーブル席が1つと、その奥には6人掛けテーブル席が用意されています。


今回は予約で家族4人で行くことを伝えてあったので、6人掛けの広々としたテーブル席で食事を楽しむことが出来ました♪(^^)



可愛い~♪
でしょ♪
Papa ho fame! (パパオファーメ)(メニュー&料理)


メニューです。
ピザ、パニーニ類はこちら。


パスタと一品料理はこちら。


デザート、その他はこちら。


飲み物と、一押しメニューはこちら。
まずは全員でつまむ為に「クアトロフォルマッジオ」(チーズのピザ)をチョイス♪


スタッフさんが目の前でチーズを削り、振りかけてくれる美味しさ3割増しのパターンでした!



このチーズ、美味しい~!
激しく同意。





アサリのペペロンチーノを頂きました。
すっごく美味しかったです!
辛いのが苦手な次女なので、辛さ控えめでお願いしたところ、ドンピシャなお味に仕上がった模様。
ちょっと摘まんでみましたが、確かに美味しい♪





ボロネーゼ、美味しく頂きました!!
これもひとつまみ♪普通に美味しいボロネーゼでしたヨ。





海の幸のトマトソースは、絶品でした!
これもちょっと頂きましたが・・・。
これはさすがの美味しさで確かに絶品!超・おススメ!


一押しパスタ「紅のカルボナーラ」も、目の前でチーズの振りかけサービス付きでした!



カリッと焼き上げたベーコンにとカルボナーラが合う事合う事・・・。
いや~、来て良かった・・・。
再度メニュー表を見て頂きたいのですが、この味でひと品1,050円~1,500円で収まるという、リーズナブルな価格がまた嬉しいポイントです!



ここ、絶対におススメでしょ!
Papa ho fame! (パパオファーメ)(まとめ)
場所は大網白里市の市役所の通りを挟んで西隣り。
駐車場は2台のみの用意のため、もし駐車場が塞がっていたら市役所への用事を兼ねていくとか、近隣のスーパーへの用事を兼ねていくとか、ですネ。


定休日と営業時間はこちら。
(ランチの設定もありますので、次はランチタイムの様子を紹介したいと思います。)


店内には、若き日のオーナーが修行したイタリア時代の写真も飾ってありました。



イタリアのフェラーラという、アドリア海側の州で修業をしていました♪
店員さんもオーナーシェフも気さくな方で、それもまた高ポイント。
店名の「Papa ho fame! 」(パパオファーメ)とは、イタリア語で「父ちゃん、腹減った!」の意味だそう。
それにしては若干盛りが足りない(あくまでも店名からすると、との意味で)気もしますが、もちろん女性には十分な量ですし、多くの男性も、パンなど一品加えれば十分な量だと思います。
このクオリティで、この値段はコスパ良すぎじゃない?とディナータイムでの訪問ですら思える、魅力たっぷりのイタリアンレストラン「Papa ho fame! 」(パパオファーメ)の紹介でした。
2022.12.20追記(ランチタイム訪問)


12/19(月)のランチタイムに、再び訪問させて頂きました♪


気になるランチメニューはこちら。
「ナポリピザランチ」「ローマパスタランチ」「フィレンツェランチ」から選べるようですネ!


それぞれのコースの詳細はこちら。
ローマコースとフィレンツェコースはメインディッシュを選べるようですネ♪



ローマコースをカキとキノコのトマトソースで!



フィレンツェをビーフシチューで♪



カルボナーラで♪


自家製ベーコンのカルボナーラ(単品、1,100円)です。



思った通りの美味しさ♪(^^)







ランチ用のオニオンスープと、チキンとツナのマヨネーズ和え、サラダとピクルスになります。
フィレンツェコースの方が少し値段が高い分、サラダセットも少し余分に品数があるようでした。
(左側の写真がフィレンツェコース)


ローマコースのメインデッシュはこちら。



カキが超・海を感じて美味しく頂きました♪


フィレンツェコースのビーフシチューはこちら。



煮込んだ美味しい牛肉に大満足♪♪
欲を言えば、シチューをもう少し加えて欲しい気もしますが、満足の一品です。




というのは、コーヒーに加えて自家製パンがこれだけ付いてきてたから♪
もちろん、ビーフシチューを浸してパンを食べてみましたヨ!



美味し!!
(当たり前ですが)ランチタイムはさらにコスパが良いと感じました!
2022.12.7&12.20 ボビーマジック
近くの飲食店はこちらから👇
イタリアンの名店はこちらから👇
コメント