こんにちは、ボビーマジックです。
今回は126号東金バイパス、片貝剣道との交差点そばにあるラーメン店「麺dining けいず」の紹介です。
実は先日食べに行った「旬菜らーめんえむず」のカウンターにここ「けいず」の案内があって、今回行ってきた次第。
なんせ、「えむず」が美味しいお店でしたからネ!
「けいず」への期待が高まります♪
麺dining けいず(外観&内観)

11/22(火)11:00過ぎの「麺dining けいず」の様子です。
東金では野球居酒屋で有名な、「居酒屋 黒潮スタジアム」のちょうど左隣。
一杯飲んでからの締めのラーメンにも、ちょうどよい位置ですネ♪

入口には、「ランチタイム半ライス無料」の案内が。
食欲旺盛の方には嬉しいサービスです!


店内の様子です。
カウンター席が4席、4人がけテーブル席が2つ、それに加えて座敷席が2卓。
20席ちょっとで、ラーメン店としてはやや小ぶりなサイズ。
各座席にお水が用意してあるのは高ポイントですネ♪


ボビーはカウンター席に着座しました。
調味料の手前の蓋を開けてみたら、唐辛子とニンニクが。
ニンニク入れ放題もポイント高いですヨ!
麺dining けいず(メニュー&料理)


主なメニューはこちら。
・魚介豚骨醤油 ・豚骨味噌 ・醤油 ・塩 ・黒丸(豚骨醤油) ・特製エビ味噌
この6種類のスープにトッピング各種でメニューが構成されていました。


一品料理と飲み物はこちら。
やたらと豊富なアルコール類には、なんと飲み放題まで!
ここだけ見ると、居酒屋としても十分に使えそうですね。

少し悩んで、特製エビ味噌らぁ麺を頼んでみました♪


それとランチタイムのサービスの半ライスと、ご飯のお供のハーフ餃子をチョイス♪
中太麺に絡んだ濃厚エビ味噌スープですヨ!

そりゃぁ美味いさ〜♪(^^)
麺dining けいず(まとめ)


場所は国道126号東金バイパスの、東金市中心部からやや山武市寄り。
グーグルマップの口コミにも「美味しいのに空いてて穴場です。」とありましたが、ボビーの他には11:30くらいまでの間には、ボビーの他にはもう一組のお客さんがいたのみでした。
お昼どきはある程度混んでいるとは思いますが、これだけ美味しいお店がもし普段から空いてるとしたら、超・穴場ですヨ!
九十九里の行き帰りにも、オススメです♪



お店の一番人気は、黒丸らぁ麺です。ぜひ♪
次はそれですネ。(^^)
2022.11.22 ボビーマジック
(ラーメン激戦区、126号東金バイパスのお店はこちらから👇)
コメント