こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、千葉県の中央部くらいにある長柄町の隠れ家的なカフェ、「caffe macchinetta」さんの紹介です。
穏やかな雰囲気のオーナーが手がける、本格コーヒーと美味しい食事を楽しめるこちらのカフェは、ボビーにとっても良い発見でした!
場所が分かりにくいので、それほど混んでいないのかと思いきや、12時前にはしっかり満席になってしまう隠れ人気店。
ぜひ、ご覧になってください♪
caffe macchinetta(カフェ マキネッタ)

5/10(火)11時過ぎの様子です。
薪がたくさん並んでいるウッドデッキが特徴的な、雰囲気ある建物ですね♪


場所は県道14号(茂原街道)から1本奥、長柄小学校前の道路から少し脇に入った辺り・・・。
と言ってもピンとこない方がほとんどだと思いますので、最後にグーグルマップを貼っておきますネ。
写真で周囲の雰囲気は、十分に伝わると思います・・・。

ひと言で言うと山の中です。(^_^;)
それほど狭い道はなかったので、その点はご安心を♪




入口、そして素敵なウッドデッキの様子です。
テラス席として十分使えそうな感じもしますが、室内のみでの営業のようですネ。
中に入ってみましょう♪


カウンター席が4席、2人席が2卓、3人席(見えている予約席)が1卓、4人席が1卓。
全部で15席の、小ぢんまりとしたお店です。
時計の針の音が心地よく聞こえる、心地よい空間ですヨ♪


冬場にまた来たくなる、薪ストーブもお店の中央に鎮座していました。
これだけで、すでにリピート確定な気分♪
メニュー&料理


気になるメニューはこちら。


ランチタイム以外のメニューは、こちらのようです。



和牛スネ肉のシチューと、グアテマラコーヒーをお願いします♪



ミートソースパスタボロネーゼと、スマトラコーヒーでお願いします♪
ランチに飲み物は付かないようですが、少し奮発してコーヒーを追加。
→大正解でした♪





野菜プレートです♪



! 大きい・・・。
上品に言ってみましたが、「デカッ!」という大きさ。
パプリカも、ニンジンも、インゲンもレタスもどれも、入っている野菜がとても美味しくて、ヘルシー志向の方の満足度はかなり高いと思いますヨ!
あまりヘルシー志向ではない(汗)ボビーも、もちろん美味しく頂きました♪


ビーフシチューです。サラダの大きさが分かりますネ。(^_^;)
用意されているナイフを使ってみましたが、柔らかく煮込んである和牛スネ肉は、フォークで勝手にほぐれていくレベル。
味は見た目通り、ご飯がススムくんでした。



もちろん、まいう〜!


ミートソースパスタボロネーゼです。



好みの細麺のボロネーゼ♪
お肉感も最高です!


美味しく料理を頂いたら、次は食後のコーヒーです。



グアテマラコーヒーです♪



デカッ!
サラダ・・・、野菜プレートでも感じましたが、ずいぶんと大きなコーヒーカップでの提供です。
会計の時に、オーナーに確認してみると・・・。



もともとが喫茶店なので、大きなカップで2時間でも3時間でも
ゆっくりとコーヒーを楽しんで頂きたくて、という思いです♪
「こんな山の中までわざわざ来ていただくので・・・、」ともおっしゃられておりました。
もちろん美味しいコーヒですし、それを頼んだことがきっかけでオーナーの思いに触れられて・・・。
奮発して良かった♪(^^)


ふと外を見ると、なにやら素敵な建物を建築中。


「結の家」という建物が、11月に完成予定みたいです♪
オーナーの人柄も、美味しいコーヒも、美味しい料理もお店の雰囲気も・・・。



隠れ家カフェ界の宝石箱や〜♪
リピートが完全に確定いたしました。


駐車場はお店の手前に10台ほど。
舗装はされていないので、雨の日などはそれなりご注意を。
隠れ家的名店ですヨ!


2022.5.10 ボビーマジック
↓更新の励みになります。人気ランキングのどちらかポチっとお願いします♪(^^) ↓
コメント