こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、JR外房線茂原駅南口から徒歩3分のところにある有名ラーメン店「中華そば鷸」(しぎ)の紹介です。
あまりにも駅に近すぎて、お店の駐車場が無いためになかなか行けないでいたのですが・・・。
とはいえ、ここを語らずして茂原のラーメンを語れないほどの「THE地域有名店」。
近くの有料駐車場に車を入れて、いざ出陣です!
中華そば鷸(外観・内観)

10/17(月)12:00過ぎの「中華そば鷸」の様子です。
この日は雨だったせいか、お昼どきでも待つことなくお店に入れました。
(ちょうど一人分空いていました。)

店内の様子です。
入口そばのお客さんたちが食べ終わった後に、すぐに片付けてくれたので、そちらをパチリ♪
入念に消毒をしていたのが印象的でした。
カウンター席10席ほどの小さなお店ですが、空いたこの席もほんの数分で埋まってしまい、人気のほどがうかがえます。

入口の反対側に目を移すと、前千葉県知事の森田健作さんをはじめ、たくさんのサインが飾られていました。
ラーメン評論家のサインもちらほら飾ってあるのが目につきます。
これはかなり期待できそうですよ〜♪
メニュー&料理

事前に調べたレビューでは「もばらーめん」も美味しいらしいですが、今回が初めての訪問なので、看板メニューの「鶏豚出汁らーめん」をチョイス。
よく見ると「学生証か近隣の駐車券提示で100円分の無料サービス致します。」とも書いてありますね。
ここで初めてこのサービスを知ったので、駐車券を車に置いてきたことをちょっぴり後悔。
次に来たときには、しっかり100円分のサービスを受けてみたいと思います♪

お店に入るとすぐ左手には食券機がお出迎え。
よく見ると鶏豚出汁らーめんの脇に小さく「NO.1泡系」と貼ってありますね。
「泡系」?

食券を店員さんに渡し、待つこと5分ほどで「鶏豚出汁らーめん」の登場です!
待っている間、目の前で行われている作業を見ていて、「泡系」の意味がバッチリ理解できました。

なんと泡立て器を使って、スープをクリーミィに仕上げていました♪


標準的な太さの麺に、めっちゃクリーミィで濃厚なスープ。
炙ったチャーシューに加えて、柔らかチャーシューまで取り揃えてくるなど、かなり芸の細かな逸品です。



もちろんまいう〜♪というか、リピート確定!
はっきりと言います。かなり美味いです。
これは他の種類のラーメンもめちゃめちゃ気になります!


カウンターに用意されていた、味変用の調味料の数々も気になるところ。
食べ始めたら、スープの美味しさについ存在を忘れてしまいましたが、これも是非試してみたいところです。
アクセス




外房線茂原駅南口を出てすぐ右手に、駅とビルの間の細い道があります。
ここをまっすぐ1分ほど歩いていって、最初に見えてくる路地の角に「中華そば鷸」が待ってますヨ!
ちなみに、茂原駅正面の立体駐車場は30分100円。
旧茂原イオンの裏手の駐車場は、少し離れますが1時間100円。
他の近隣の駐車場も、だいたいこの辺りが相場だと思います。
場所柄、一杯やった後には最高のお店ですね!
茂原で一杯やる機会がなかなか無いのが残念ですが・・・。(^_^.)
2022・10・17 ボビーマジック
茂原市周辺のラーメン店訪問記はこちらから👇
中華そば鷸裏手の老舗洋食店はこちら👇
コメント