こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、勝浦市部原にある「ラグタイム」というイタリア料理店の訪問記です。
といっても食べたのは勝浦市のソウルフード、千葉3大ご当地ラーメンのひとつでもある「勝浦タンタンメン」。(^_^;)
お店の正式名称は「Dining Bar RAGTIME」(ダイニングバー・ラグタイム)と言いまして、とてもタンタンメンっていう雰囲気のお店ではないのですが、そこに普通に「勝浦タンタンメン」ののぼりが立っているのがここ勝浦市。
しかもラグタイムは、「勝浦タンタンメンランキング」などと検索すると、必ず上位に食い込んでいるタンタンメンの人気店でもあります。
行ってみると、一人でタンタンメンを食べて、さっと帰るのがもったいないくらいの絶景と雰囲気の店内でした・・・。
Dining Bar RAGTIME(外観&内観)

10月26日(水)12時過ぎのラグタイムの様子です。
「RAGTIME」というオシャレな看板の下に、「勝浦タンタンメン」ののぼりが立っています。それも2本も。
それが勝浦市・・・。のくだりはもういいですね。

ドアを開けてすぐの店内の様子です。
なんと目の前には検温器が!
違う、そこじゃない。
目の前には海!それも遮るものが何もない、まさに大海原が広がっています!

店内の様子はこちら。
海側を向いているカウンター席が4席と、バーカウンターになっている席が数席。
4人席が6か所と、やや小ぶりなお店のサイズ。

そして、絶対に気持ちの良いテラス席がこちら。
この日は風が強かったため誰もいませんでしたが、穏やかに晴れている日なら、絶対にここが特等席ですね!
っていうか、景色が良すぎるんですど・・・。
Dining Bar RAGTIME(メニュー&料理)
主なメニューはこちら。

まずはラーメン類から。
勝浦タンタンメンの他に、白しょうゆの中華そばなどもラインナップ。
辛いのが苦手な子供と一緒にラーメンを食べに来るのもアリですね!
この部分だけ見れば完全にラーメン屋さんです。

イタリア料理のお店らしく、ピザの種類は豊富にラインナップ。

パスタもなかなかの品ぞろえですね!

アラカルト&デザートと、ソフトドリンクです。
海を見ながらのカフェ利用も、十分可能なメニュー構成ですね。
その他、ダイニングバーというだけあって、大量のビールの種類が載ったメニューもありましたが、ボビーは飲まない人なのでスルー。
お酒をたしなむ方にひと言。帰りのドライバーさえ確保できていれば、素敵な時間を過ごせること間違いなしのロケーションです。
と、いうわけで。。。、

勝浦タンタンメンをお願いします!
(辛さ控えめで)
辛いというレビューを見ていたので(それほど辛さには強くはないので)、辛さ控えめでお願いしてみました。


待つこと5分ほど、勝浦タンタンメンの登場です!
なんと、頼まなくても紙のエプロンが出てきました。これはポイント高いですネ。





お水のお替わりを置いておきますネ♪
食べている最中、お水が友達になる勝浦タンタンメンにとって、これも嬉しい気遣いです。
しかもオシャレ!さすがイタリア料理店ですネ。


やや細めのストレート麺に、しっかりと煮込んである玉ネギと、大量のネギが食欲をそそります。
そしてなにより、「辛さ控えめ」を頼んだおかげで程よい辛さで勝浦タンタンメンを味わえて・・・。



めっちゃまいう~!
勝浦タンタンメンの元祖「江ざわ」に勝るとも劣らない、圧倒的な美味しさでした。
Dining Bar RAGTIME(アクセス&まとめ)


すぐ並びには、年間通して多くのサーファーが訪れる「部原簡易パーキング」がありますので、食後に海岸の散策もおススメ!
お店の駐車場は10台以上の用意はありますが、もし満車だとしたらここから歩いてくるのもアリかもしれません。


ところで、店内には本格的な反射式天体望遠鏡が鎮座してあり、ボビーはこれを眺めながらの食事になりました。



観測会とかやるんですか?



不定期ですが、行っていますヨ♪
これは要チェックですね!
2022.10.26 ボビーマジック
勝浦タンタンメンのお店はこちらから👇
コメント