こんにちは、ボビーマジックです。
海に行くにはずいぶんと涼しくなりましたが、海の見える絶景に季節は関係ないですよね♪
今日は、千葉県いすみ市岬町にある穴場のスポット、太東崎灯台とその周辺の紹介です。
ドライブデートにもよし、インスタなどの写真撮影にももってこいの、超、絶景ポイントでもあります!
ぜひ写真で確かめてみて下さいネ♪
釣ヶ崎サーフィンビーチ

その前に、行く途中にオリンピック会場の前を通りかかったので、その周辺をパチリ♪
東京オリンピックで五十嵐カノア選手、都筑有夢路(あむろ)選手がそれぞれ銀、銅メダルを獲得しましたね!(^^)

終わってしまうと、ずいぶん前の気がしますね~。
写真はオリンピックのため、会場近くの道路が通行止めになる前の日(7/23)に通りかかった時のものです。




(リメイク記事なので、懐かしい気持ちで読んで頂けると助かります♪)
ちなみに、オリンピック終了後すぐにのぼりもお花も撤去されて、会場の建物も取り壊しが始まりました。
でも、オリンピックの記念碑か何かが残っていると思いますので、いずれ行ってみようと思います!
12.21追記







なんと!
まさかの何も無し?
オリンピックで伐採した防風林を、元に戻す工事の真っ最中でした。
工事現場に、オリンピックのレガシーが隠されているのを願うばかりです。
2022.10.26追記


オリンピック参加選手のサインが書いてあると思われる、記念のモニュメントが完成していました!
決して治安の良いとは言い切れない千葉外房の人気のない海岸で、どこまでイタズラされずにこの姿を保っていられるか、一抹の不安はありますが・・・。(^_^;)



全く関係ないサインが増えいきそうな予感しかしないです・・・。
(追記終わり))
太東崎灯台


一宮のサーフィン会場から車で20分ほど。R128号から入ってすぐにこの灯台に到着します。



灯台手前の急坂は少し狭いので、注意しながら登ってくださいネ♪
駐車場は20数台分しか用意がありませんが、その分それほど混んでいることがないのがこちらの魅力♪




戦時中の旧日本軍の施設跡もありますね。これだけ見晴らしが良ければ納得です。








とにかく景色は抜群に良いところです!
千葉県には有名な犬吠埼灯台、野島埼灯台もありますが・・・。
景色だけなら高台にある分、ここも負けてはいないと思いますヨ!



今は「密」にならないところもポイントが高いですよね!
GAKE


しばらく景色を眺めたら、近くのカフェ「GAKE」に寄ってみたくなりました。
ほんの数分で到着です。が・・・。


「冬期休業中」って、もう夏真っ盛り(7/23)です。
レビューもあまりよい事が書いてありませんし、もう営業していないのでしょうか?
グーグルマップにも「臨時休業」とありますね。また確認してみます♪
→何度言っても営業していません。閉店している可能性が大だと思います。(2022.10.26)
雀島(夫婦岩)


最後に、ボビー家族の夏の定番遊びスポット、「雀島」を紹介しますネ♪
ここも車は20数台しか停められませんが、土日に来てもあまり停められないという事はありません。
浜遊び、磯遊び両方楽しめる知る人ぞ知る超・穴場スポットです。



もちろん大人も楽しいですよ♪(^^)
2021.09.02 ボビーマジック
↓更新の励みになります。ポチっとお願いします♪(^^)
人気ブログランキング


にほんブログ村
コメント