こんにちは、ボビーマジックです。
今回は館山市にあるバッドアスコーヒーの紹介です。
ここの良いところは、朝9時オープン。そして元旦以外は年中無休。
実は館山の顔、中村パンが火曜日休みのためこちらに来たのですが、これはこれでアリだったかな?と思えるカフェでした♪
館山を旅行中・・・。
•中村パンが火曜日でお休みで、朝食の行き先に困った方。(まさにボビー)
・ハワイアンコーヒーに興味のある方。
是非ご覧になってくださいネ♪
バッドアスコーヒー

4/5(火)9時頃の様子です。
火曜日定休の飲食店が意外に多く、基本的に無休のこちらに朝食を食べにやって来ました。
(👇こちらの続きです。)

ほとんど9時のオープンと同時に入店したので、ボビーの一家は2番めのお客さん。
その後、常連さんがチラホラやってきます。
メニュー&食事

残念なことに、朝一番だと半分くらいは頼めないメニューがありましたが、レビューの高いパンケーキ類や、バーガー類はOKでした♪


娘2人はバナナパンケーキ(630円)と、セット料金(250円)のオレンジジュースとパインジュース。

モチモチして美味しいパンケーキです!



パインジュースも美味しい!
丸ごとパイナップルって感じ♪


奥さんのモグさんはタコポテト(480円)に、単品のブレンドコーヒー(300円)。



タコライスのポテト版。
スナック感覚でした♪


ボビーはBLTEバーガー(460円)に、セット料金のブレンドコーヒー(250円)をチョイス。





ベーコンと半熟エッグがたまらんぜよ!



濃厚なコナコーヒーも美味しい♪


こちらのテラス席で朝食で食べたのですが、「旅行に来ているな〜♪」という感じを味わえました。
(そういえば旅行中でした♪)(^_^;)


店内にはこのような物販コーナーや、


どうみても特等席のソファがあったりと、ハワイアン気分も楽しめますが・・・。


すぐ隣には、自動車整備&販売会社のオフィスと繋がっていて、少しだけリゾート気分が損なわれています。(^_^;)



旅行中なのであまり値段を気にせず頼みましたが、
モーニングとして考えるともう少し安いと嬉しいかも。
バッドアスコーヒー。調べてみると最近幕張店が閉店し、今はここ館山店と横浜市港北店があるようですが、コロナに負けずに頑張って欲しいものです。
ランチタイムはリーズナブルかもしれないので、あくまでも食べた内容、特にパンケーキの量に対する価格に関して感じたことです。(つまんでみましたが、味はGOOD!)



今まで食べた中でも一番美味しいパンケーキでした!
次女も絶賛しています♪


127号バイパスからイオン館山に向かう途中の右手、ガソリンスタンドの裏手にあります。
観光で館山に来て、年中無休で9時から空いているカフェといったらここですヨ♪
美味しいコーヒーを一杯飲んで一息♪といった使い方なら、超・オススメです!
2022.4.7 ボビーマジック
コメント