こんにちは、ボビーマジックです。
今日は、館山市の人気スポットの一つ「木村ピーナッツ」の紹介です。
館山市と言えば、千葉県の南の中心都市。その千葉県といえば、落花生。落花生といえば、ピーナッツですね♪
その千葉のピーナッツをふんだんに使ったソフトクリームは、館山に寄る機会があれば、ぜひ立ち寄って欲しいくらいの絶品ソフトクリームでしたヨ!
木村ピーナッツ(アクセス、外観)

国道410号バイパスを館山の中心街から南に向かい、しばらく走ると、やたらと大きなコメリが左手に見えてきます。

そのコメリの目の前に、今回の目的地「木村ピーナッツ」が見えてきます。
栽培・製造・販売。
千葉県の落花生は、県の中央部の八街市に集中している印象ですが、館山市でも栽培されているんですね♪

駐車場は、お店の正面に車が10台くらい分と屋根付きの二輪用駐車場。
(店の裏手にさらに10台以上分の用意があります)
そこに喫煙スペースも設けてありました。

こちらが木村ピーナッツのお店の入口です♪
完全に観光地のノリですね!
ですが、意外に大きな店構えではなく、店内も普通のコンビニの半分程度の大きさでした。

お店の入り口の前に、屋根付きのデッキスペースがあって、そこにメニューが置いてありました。
これは・・・。

美味しくないと出来ない値段設定だ。
強気な設定です。
店内の様子


店内に入った印象ですが・・・。完全にピーナッツ屋さんですね。
千葉県では、八街市辺りでよく見るスタイルのお店です。


ふと、窓辺に目をやると、こんな写真が。
タカさん、若いですね!
違った。とんねるずの認定証が♪
これは事前情報には無かったので、ここで美味しいソフトクリームへの期待度がアップしました♪(^^)


肝心のソフトクリームはというと・・・。
店内に入ってすぐにソフトクリームの受け渡し口があり、そこで注文、受け取るスタイルでした。
ソフトクリーム



ピーナッツソフトクリームをお願いします♪


ピーナッツソフトクリーム(コーン)470円。



ピーナッツが濃厚で美味しい!
味といいコスパといい、人気NO.1だと思います♪
(ボビー予想)



プレミアムパフェのキャラメルソースで♪



プレミアムパフェのチョコソースをお願いします!


プレミアムパフェのチョコとキャラメル(それぞれ650円)です。



チョコレートのパキパキ感と、
ピーナッツの相性が最高でした!



キャラメル感以上に、ピーナッツを強く感じます♪
アイスの下にはコーンフレークが入っていて、サクサク感も良かったそうですヨ!


ボビーはピーナッツパフェ(550円)をチョイス。



ホントにピーナッツが濃いね!


ちなみに、デッキスペースはこんな感じ。
数人が利用するのに、ちょうどよいくらいのスペースでしょうか?
見ての通り、完全に立ち食いスタイルです。


ボビーはというと、お店のデッキ入り口にベンチがありましたので、そこで美味しく頂きました♪(^^)
館山からフラワーラインを目指すときにちょうど通り道にも出来ますので、ここに寄るのはオススメ!
これからの時期、アイスがぴったりの季節ですヨ!
2022.4.8 ボビーマジック
↓更新の励みになります。どちらかポチっとお願いします♪(^^) ↓
コメント