【長南町】「食事処やちよ」~アリラン系ラーメン「らんしゅうめん」が美味しい定食屋~

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は長南町にある、アリラン系ラーメンで有名な定食屋さん「食事処やちよ」の紹介です。

千葉のラーメン通の間では、「第3(4)のアリランラーメン」などとも言われるここ「やちよ」ですが、茂原周辺の住民にとってはデカ盛りで有名な「金曜日」と並んで、国道409号沿いにある大事な定食屋さんのひとつでもありました。

ボビー

残念なことに昨年9月に「金曜日」が火事で全焼して、今は更地になっています・・・。(涙)

あのデカ盛りカツカレーなどを紹介できないのは残念ですが、もう一方の人気店「やちよ」は健在!

アリラン本家をも凌ぐほどの癖になる濃厚ラーメン、ぜひご覧ください!

目次

食事処やちよ(外観&内観)

1/5(木)13:00過ぎの「食事処やちよ」の様子です。

この時間でもお店の目の前の駐車場(数台分)は埋まっていて、やっと道路を挟んで反対側の駐車場に空きがある状態でした。

さすが地域の人気店です。

こちらは、入口を入ってすぐのところの様子です。

ここから左側にはカウンター席が3席と、小上がりになっているところに座敷席が5~6卓。

そして今回食事をした右側の部分には、大部屋の中に4人テーブル席が5つと2人テーブル席が3つ。

店員さんたちが賑やかに往来している、活気あふれたお店です。

店内(大部屋)の様子はこちら。

ちょうどボビーたちが食べ終わる頃、誰もいないタイミングとなったのでパチリ。

良くも悪くも「昔ながらの定食屋さん」といった感じのお店です。

食事処やちよ(メニュー&料理)

麺類のメニューはこちら。

やちよと言ったら「らんしゅうめん」ですネ♪

定食、一品物はこちら。

(他にアルコールと飲み物のページもありました。)

次女

ぎょうざ定食をお願いします!

長女

みそらんしゅうめんをお願いします♪

ボビー

しょうゆのらんしゅうめんで!

他、単品のぎょうざも付けてみました。

待つこと数分、ぎょうざ定食(770円)の登場です。

ぎょうざを中心に大盛りのご飯、中華スープに加えて、漬物、マーボー豆腐に煮物まで!

次女

美味しいぎょうざとマーボー豆腐でした♪

これ、コスパ良くないっすか?

みそらんしゅうめん(825円)はこちら。

長女

美味しい、辛い、美味しい・・・。

しょうゆらんしゅうめんより若干辛め。

辛いのが苦手な長女は・・・。

それでもしっかりと完食していました。さすがです。

しょうゆらんしゅうめん(825円)とぎょうざ(440円)はこちら。

ぎょうざがこれで440円。いかにぎょうざ定食(770円)のコスパが良いかが分かりますネ!

違う、そこじゃない。

見てください!このいかにも「アリラン!」といったスープ!

ボビー

ニンニク、玉ネギ、ニラと豚肉のこってりとしたハーモニーがたまらんです!

食事処やちよ(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメント一覧 (2件)

    • さっすーさん、コメントありがとうございます。
      茂原の友人が「アリラン」は身内しか使わせないようにしていると言っていました。
      アリランラーメン、美味しいのに広がらないのは勿体ないですよね~。

コメントする

CAPTCHA


目次