【鋸南町】海鮮豚骨ラーメン「味乃一」訪問記〜無添加の優しい味♪〜

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は鋸南町にある、「味乃一」というラーメン店の紹介です。

御年80歳(!)になる店主が切り盛りする小さな町のラーメン店ですが、無添加に対するこだわりは相当なもの。

店主

無添加のものを食べているから、元気いっぱいですよ!

という店主。確かにとても80歳とは思えないほどはつらつした動きでした。

街の声

で、肝心のお味は?

無添加のラーメンにふさわしく、優しい万人に勧められる味。

その味をどう伝えるか、ボビーの文章力も試される気もしますが・・・。

ぜひご覧くださいネ♪

目次

味乃一(外観&内観)

6/6(火)12時過ぎの「味乃一」の様子です。

東京方面から127号線を保田漁港に向かう途中、保田の街なかで道路がクランクになっているところの角にあるラーメン店なので、この黄色のお店の存在自体は知っている方も多いのではないでしょうか。

ちなみにこちらは駐車場側で、お店の裏口にあたります。

お店の正面はこちら。

お店の外壁にメニューが貼ってありますが、それは後ほどとして、お店の中に入りましょう♪

というわけで、店内の様子がこちら。

カウンター席が6席と・・・。

4人テーブル席がひとつあるのみ。

全部で10席ほどの小さなお店です。

味乃一(メニュー&料理)

散々見えていたとは思いますが、こちらがメニューです。

ラーメンWalker千葉2023に掲載されているんですね!

穴場的名店なのかもしれません。

ボビーは「一番人気」と書いてあった醤油ラーメンをチョイス。

待つこと数分、醤油ラーメンの登場です♪

一見、かなり濃さそうに見えるこのスープですが・・・。

ボビー

本当に優しい味でした♪例えるなら、いすみ市の「揚江」に似ています。

無添加にこだわると、同じような味になるのでしょうか。

ボビー

もちろん、まいう〜ですヨ♪

飛び抜けて美味しいとかではないのですが、とにかく優しいお味。

ただし、物足りなさを感じる人も一定数いるかもしれない味付けではあります。

でも対策はバッチリ!

味が薄いと感じたら「ラーメンダレ」をどうぞ♪とのこと。

お好みに合わせて、セルフで味変を楽しめるのは有り難いですネ!

味乃一(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次