こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、郡山市大槻町にある洋食店「ローマの太陽(大槻店)」の紹介です。
本店は郡山市久留米というところにある、「いかにも美味しそうな洋食店」なのに対し、大槻店は、かつて和食料理店だった名残が強く残る外観ですが、味はもちろんコスパも最強クラスの「ローマの太陽」そのものが堪能出来る、穴場的なお店という位置づけ。
本店(久留米店)とは違い、土日も予約が可能なので、12/25(日)の夕食はこちらで頂くことにしてみましたヨ!
ローマの太陽大槻店(外観&内観)

12/25(日)19:00頃のローマの太陽大槻店の様子です。
積もってこそいませんが、雪がちらつく寒い夜でした。
早く店内に入りましょう!

店内の様子です。
カウンター席と4人テーブル席がいくつかあって、全体では約30席ほどの、思ったよりも小ぶりな店舗でした。


19:00で予約したボビーです。



いらっしょいませ、こちらへどうぞ♪
と、案内されたのはこちらのテーブル席。
同じようなテーブル席がもうひとつある、半個室のようなスペースでした。



妹家族と合わせて7名での来店でしたので、
とても快適に過ごすことが出来ました。
「ローマの太陽」さんありがとうございます!
土日も予約可能って、地味に有難いですヨ♪(本店は平日のみ予約可能です)
ローマの太陽大槻店(メニュー&料理)


「ローマの太陽」と言えば、このコンビメニューです。
名物「井坂煮」をはじめ、ハンバーグやメンチカツなどの人気メニューを組み合わせて食べることが出来るんですヨ♪
しか~も。この値段。コスパ良すぎでしょ・・・。


ガツンと一品行きたい方にはこちら。
肉汁溢れるハンバーグ、ふわとろのオムライス・・・。
お料理とセットでドリンク150円って、儲ける気があるのでしょうか?


デザートと飲み物はこちら。
表示価格化は税込みというのがまた嬉しいところですネ。





ニンニクステーキとハンバーグのコンビです♪
どちらも超・GOODでした!





オムライスを頼んでみました♪





ふんわり卵で最高に美味しかったです!
これ、見ているこちらも美味しそうでした・・・。次はこれですネ。


井坂煮と太陽とんかつのコンビです。



井坂煮は野菜と果物の優しい甘さ♪
美味しかった・・・。(^^)




ボビーは王道の、ハンバーグと井坂煮のコンビをチョイス。



これで1,060円?
繰り返しますが、税込みです。
美味しくて、量もたっぷりで、しかも二度美味しいコンビメニュー、最高で~す!
他にもカニクリームコロッケやヒレカツなどを組み合わせて、7人それぞれが大満足♪
(我が家もそうでしたが)親戚同士や、ちょっとしたグループでの食事会にはピッタリです。オススメ!
ローマの太陽大槻店(まとめ)
場所は郡山湖南線から少し入った住宅街の中。
決して立地が良いとは言えない分、日中のピーク時以外はあまり混んでいないことが多い印象です。


営業時間と定休日はご覧の通り。



支払いは現金のみなので、財布に現金の用意を忘れずに!



本店があるなら、普通は本店を先に紹介しませんか?
確かに。
個人的には、大手チェーンのファミリーレストランよりも圧倒的に満足度が高い、超・オススメのレストラン。
次の帰省では、「本店」を食事の第一候補にさせて頂きますね!
2022.12.29 ボビーマジック
コメント
コメント一覧 (2件)
丁寧な写真とコメント有り難うございます、直ぐにでも行きたいお店ですね😃
近くに住んでいますが、気になるお店でした‼️
マリコデラックスさん、コメントありがとうございます。
お店の近所の方なのですね!味もコスパも両立していて、更には私がいったときに対応して下さった店員さんも笑顔で対応して下さって、本当に言う事なしでしたよ!
ぜひ、美味しい料理を堪能されてみてくださいネ♪