こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、茂原市八千代にあるカフェ「コーヒーセカンド」の紹介です。
1年ほど前に駅の反対側から移転してきたこちらのカフェですが、外房では珍しい「猿田彦珈琲」を味わえるお店でもあるんですヨ。
ゆっくりとした時間をコーヒーと一緒に過ごしたい方、本格的なコーヒーを味わいたい方にぜひおすすめしたい素敵なカフェはこちらです!
コーヒーセカンド(外観&内観)

10/12(水)11:00頃の「コーヒーセカンド」の様子です。
建物の右上にはうっすらと「α」の文字が見えますネ。
実はここ、京葉銀行茂原支店が移転した後に、2階には歯医者さんが、そして1階にこちらのカフェ「コーヒーセカンド」が入居した形になっています。
外観からは、とても雰囲気の良いカフェには感じられませんが・・・。

お店の入口付近はこのような感じ。
すっかりハロウィンモードですね!
店の奥の方には4人テーブル席が3つと、2人テーブル席が4つ。


窓際の奥にはアウトドア風のチェアー席が4席分と、手前にはカウンター席が4席分。
それと入口正面にすぐ見える2人席に加えて、外にはテラス席もありました。
さすが元銀行だけあってかなりのスペースがあり、座席の配置にもたっぷりと余裕が取られています。

こちらのチェアーに陣取って、コーヒーを楽しむことに。

思いっきり室内なのに、アウトドア気分を味わえました♪
居心地、最高でしたヨ!


今、記事を書いている途中で気が付きましたが・・・。
左の絵を見ると、もしかしたらエスプレッソに絵を描いてもらえるカフェかもしれません。
この日は猿田彦ブレンドをチョイスしたので、



また行って確認します!
メニュー&料理(猿田彦珈琲はこちら!)


気になるメニューはこちら!
コーヒーの種類の多さが目を引きますネ。


更に詳しいコーヒーメニューはこちら。
「猿田彦クラシック」がどうしても気になります。



Cセットをホットサンドでお願いします。
飲み物は猿田彦クラシックで♪



ホットサンドはどちらがよろしいですか?
ハムと卵のホットサンドやキューバサンドという肉系のホットサンドなどから、キューバサンドをチョイスしてみました。


スイーツ類はこちらのショーケースに!
プリンも気になりますネ♪


先ほどの席に座り、そして待つこと10分ほどで、キューバサンドと猿田彦ブレンドのセットの登場です♪



サラダのドレッシングは、オレンジとマンゴーになります♪
とても美味しいドレッシングでした!
キューバサンドも、お肉とチーズのハーモニーがGOODです♪


実は初めて「猿田彦ブレンド」を飲んでみましたが、とても濃くてコーヒー通が好きそうなお味。
時間をかけて丁寧に入れて頂いたのが、十分に伝わってきました。
酸味も苦みもそれほど強く感じないのは、「ブレンド」だからでしょうか?


このチェアーが思いのほか座り心地が良くて、コーヒーを片手に外を眺めながら過ごす時間がとてもリラックス出来るものでした。(^^)



次回もこの席で、エスプレッソを楽しもうと思います♪
全体的にとても雰囲気の良いお店に思いますが、その中でも特にこの席が「特等席」に感じましたヨ。



コロナが落ち着いたら、お酒も楽しめる営業を開始する予定です。
「ヨルセカンド」って外壁にも書いてありますものね~。
(バーカウンター席になりそうなスペースも、しっかりと用意されていました。)
こちらのトータルの印象ですが、
・とにかく店員さんの接客が素晴らしい!
・コーヒー愛に溢れている!
自信を持っておススメ出来るカフェです。
JR外房線茂原駅南口から徒歩10分ほど。近くに来たら、ぜひ寄ってみてくださいネ♪
2022.10.12 ボビーマジック
近くのカフェはこちらから👇
コメント