こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、福岡市中央区赤坂駅近くのラーメン店「ひるとよる 博多らーめん ちゃんぽん」の紹介です。
福岡城の見学前に寄ってみたこのお店ですが・・・。

めちゃめちゃ美味しいんですけど!
福岡のラーメンのレベルが高いのか、このお店がレベルが高いのかはイマイチ分かりませんが・・・。
千葉でラーメンを食べまくっているボビーが、めちゃめちゃ美味しく感じたお店はこちらです♪
ひるとよる 博多らーめん ちゃんぽん
外観&店内の様子


6/29(水)11時半頃の様子です。
福岡城の見学前に、ランチタイムで混み合う前に見つけたお店がここ「ひるとよる」。
夜になったら、のれんを「よる」にして居酒屋になる感じがプンプンしますが、それはさておき入ってみましょう♪


店内の様子です。
ボックス席が4つと、カウンター席が4席。
30人は厳しいかな?という大きさで、ラーメン店としては普通のサイズ。
(居酒屋として考えると小さめです。)


ボビーはこちらのカウンター席に通されました。
ん?「納豆冷やし担々麺」ですって?ふざけていますね。
全く名店の匂いはしませんが、今はお腹が満たされればそれでよしとしましょう。
メニュー&料理


気になるメニューはこちら。


裏面です。焼きらーめん?
この後、博多の街で何度も目にしましたが、この時点では全く興味を示さず。



らーめんをお願いします!



麺の硬さはどうしますか?
そうでした。博多ラーメンでは「ハリガネ」とか「バリ硬」とかあるんですよね!
でも、不意をつかれた感じになったので・・・。



ふ、普通でお願いします。
福岡に行ってラーメンを食べるときは、ここは意識していかないと「普通」以外の言葉が出てこないですね~。(^_^;)


待つこと3分くらいで、らーめん(630円)の登場です。
早すぎて、インスタのチェックも出来ないくらい。
さすが博多ラーメン、噂通りのスピード勝負ですね。


豚骨スープの中にはやや細めのストレート麺。
そこにネギとチャーシューのシンプルなスタイル。



「らーめん」といったら「とんこつラーメン」が出てきたことにも、
ちょっとした感動が♪
博多の皆さん、千葉で「ラーメン」と言ったら「しょうゆラーメン」が出てくるんですよ~♪(^^)


臭みのない、多分とんこつラーメンしてはクセのないスープ。
これはこれで美味しいのですが・・・。




卓上の「ラーメンのたれ」をスープに投入すると、コクが増してめちゃ旨いスープに変身!
これは替え玉(120円)で楽しむしかないですネ♪


替え玉投入完了!
具が少し寂しいのは仕方ないとして、2杯目の味変ラーメンはちょっと驚きの美味しさでしたヨ!


お店の外で、サービスのアイスコーヒーを頂きながら・・・。



博多ラーメン、恐るべし。
と、思わずにはいられませんでした。
グーグルマップの口コミによると、天神北のShinShinという行列が出来る有名店で働いていた人が始めたお店とのことで、その口コミを書いた人は「ShinShinよりここの方が美味しいのでは?」とのこと。
「『納豆冷やし担々麺』ふざけていますね。」などと言ってすみませんでした。m(_ _)m
千葉でラーメンを食べまくっているボビーもオススメ!
福岡市営地下鉄の「赤坂」という駅から3分くらいです♪
2022.7.2 ボビーマジック
コメント