【横須賀市】YOKOSUKA軍港めぐり体験記~間近で見るイージス艦に大興奮!~

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は千葉を飛び出して、神奈川県横須賀市までやってきました。

目的は「YOKOSUKA軍港めぐり」。

街の声

千葉でもなく、しかも珍しく「軍港めぐり」なんて・・・。今回はどうしたんですか?

ボビー

会社の仲間数人と行ってきたので、普段一人では行かないところに行ってきました♪

実は全く興味のない世界でしたが、行ってみたらめちゃめちゃ面白い!

なので初心者目線で、初めての人が迷うことなく「YOKOSUKA軍港めぐり」を楽しめるイメージで記事を書いてみました。

初心者目線のツアーですが、ぜひお付き合いくださいネ♪

目次

YOKOSUKA軍港巡り~チケット売り場→乗船場~

6/21(水)11:40頃の軍港めぐりのチケット売り場「汐入ターミナル」の様子です。

場所は港町横須賀、最大規模のショッピングセンター「コースカベイサイドストアーズ」の2階となります。

ボビー

ボビーのように久しぶりに横須賀に来る人には、「ショッパーズプラザ横須賀」の方がピンとくるかもしれません。

こちらは船の上から「コースカベイサイドストアーズ」を撮った一枚。

確かに、ショッパーズプラザ横須賀ですよね♪

ここで注目は、13:00スタートのツアーを待つ人の行列の短さ。

たまたまかは分かりませんが、12:00スタートのツアーの同じタイミングと比べて、半分程度に感じました。参考まで♪

ちなみにこちらは、12:00スタートのツアーを待つ人たちの行列と、ツアーで使用する遊覧船。

船が到着して、前回のツアーのお客さんの下船が終了したところとなります。

(「汐入ターミナル」からは、カウンター正面右側奥の通路を外に出て、階段を降りるとすぐに港が見えてきます。所要時間は3~5分程度です♪)

YOKOSUKA軍港巡り~乗船&船の様子~

チケットの半券を箱に入れ、いよいよ船へと乗り込みます!

船の横で、双眼鏡をツアー中100円で貸し出しをしていましたので、じっくりと軍船を観察したい方にはオススメですヨ。

こちらは船の1階の様子です。

ボビーがここに来た時点では、全員が眺めの良い2階へ向かったようですね!

とはいえ空調完備、しかもモニターで現在位置も表示しているので、雨の日や冬場などはこちらでも十分に楽しめそうですヨ。

2階席の様子はこちら。

と、言いたいところですが、ボビーが2階席に着いた時点で、グループがバラバラに座る状態になるくらいの混雑ぶり。

向かい合わせに6人座れるボックス席が左右に数か所ずつと、中央には寄りかかりやすい形状のパイプ、そして前方には2~30人の収容が可能なデッキ部分。

定員250名とのことですので、満席時には1階も含めてぎっしりとなるのかもしれませんネ。

ボビー

ちなみに左側の写真では、潜水艦の乗組員が手を振ってくれたので、手を振り返しているところです。

所々で、こういった触れ合いがあるのも魅力に感じました♪

出発進行!

YOKOSUKA軍港巡り~ツアーの様子~

出航してすぐに、潜水艦がお出迎え。

アナウンスでは、ユーモアを交えて楽しく解説してくれます。

後ほど少し動画で紹介しますが、しゃべりのプロ!って感じで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ましたヨ!

アナウンス

軍事機密の関係上、出てみないと何が停泊しているかが分からない、ぶっつけ本番なところも軍港めぐりの魅力のひとつです♪

なるほど!

アナウンス

「フランチェスコ・モロジーニ」という、イタリアの軍艦です♪

なんと、イタリアの軍艦が横須賀に寄港するのは史上初めてとのことで、アナウンスの方も、かなり嬉しそうにお話をされていました。

そしてこちら、イージス艦のコラボ♪

当たり前のようにイージス艦が転がっているのが、横須賀港の凄いところですネ。(たまたま?)

アナウンス

船に貼ったあるように見える、白い八角形のものが、イージス艦の目印です♪

もちろん、めっちゃ楽しそうに、詳しい説明をしてくれましたヨ!

以下、ブログの容量の都合上で15秒程度の動画となりますが・・・どうぞ♪

このような感じで、所要時間約45分ほどの楽しいツアーはあっという間に終了しました。

ボビー

楽しい!めっちゃオススメ!

軍艦には全く興味のないボビーが、また行きたいと思いましたもの♪

汐入ターミナル(グッズ売り場)

アナウンス

チケットのナンバーで当たりがあるかもしれませんので、チケット売り場横の掲示板で、ぜひご確認くださいネ♪

ボビー

残念!1番違いでした・・・。

ボビーは49157を持っていましたので、「158」の当選まで一歩及ばす。

そのまま、グッズ売り場を見学します。

ツアーの終盤、潜水艦カレーを推していたせいか、カレー売り場には人だかりができるほど!

ボビーの友人もしっかりと購入していましたヨ。

全国の海軍カレーや・・・。

様々なグッズ、特製のビールやお酒まで販売していて、好きな人にはたまらない場所となっておりました。

最後にここを覗いて帰るようにツアーが出来ていましたが、それでも納得のグッズたちが待っていますヨ♪

YOKOSUKA軍港巡り~まとめ~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次