【東金市】農家のパン屋さん「ポラーノ広場」訪問記~極上のパンを頂けるカフェ~

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は東金市極楽寺にあるパン屋さんを兼ねたカフェ、「ポラーノ広場」の紹介です。

住所は一応東金市になるのですが、「極楽寺」という、ほとんど八街市となるエリアの国道409号線沿いにお店は位置しています。

お店の名前の由来は、宮沢賢治の「ポラーノの広場」。

ボビー

「なるほど♪」と感じる店内でしたヨ!

ぜひご覧になってくださいね!

目次

ポラーノ広場(外観&内観)

10/27(金)12:30頃のポラーノ広場の様子です。

シンプルな造りの建物ですが、配色が独特で、なんとも不思議な雰囲気を醸し出しています。

建物の正面からの様子がこちら。

右側のドアの横には「農家のパン屋さん」とあり、反対側のドアとの間では野菜が売られています。

お店の周りには「CAFE」と書いてあるのぼりも出されていますので、これだけ見ていると、いったい何がメインのお店なのかがイマイチ分かりませんが・・・。

それもひっくるめて「ポラーノ広場」という事なのでしょう。

店内の様子はこちら。

お店に入ってすぐ左側の壁一面に、大量のパンが売られていました。

食事やコーヒーも楽しめるようになっていて、3人テーブル席が2つ、中央で区切られている6人テーブル席が1つ。

それと物販スペースも兼ねている4人テーブル席が用意されておりました。

定員20人には届かないくらいの、小さなカフェを兼ねたパン屋さん・・・。といったところでしょうか。

ポラーノ広場(メニュー&料理)

メニューはこちら。

お食事の時間は11:00~14:30の様ですネ。

実は普通にコーヒーを頼んでしまったのですが・・・。

「手作りジュース」めっちゃ気になりますね!

残念ながら、ライトミールと(この日は)スイーツもお休みをしていたので、コーヒーのお供を考えていたら・・・。

店員さん

甘いパンでコーヒーはいかがですか?

と、いうことでドーナツをお供にコーヒーを頂きました♪

なんと手作りドーナツは90円!

ボビー

しかも、めっちゃ美味い!

またドーナツを買いにいきたくなるレベル。

リピートが確定しました!

ポラーノ広場(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

目次