【札幌市】スーパーホテル札幌すすきの宿泊記~一晩中入浴可能な天然温泉大浴場!~

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は、9月に宿泊した札幌市すすきのにあるビジネスホテル、「スーパーホテル札幌すすきの」の紹介です。

今どきのビジネスホテルらしく、大浴場あり、朝食バイキングあり、そして部屋のドアキーはなんと、暗証番号よるニュータイプ!(ボビーにとってですが)

そしてなんといっても、食事や一杯やるのには最高の立地、「すすきの」にあること自体が一番のウリでしょうか。

そして、実はボビーにとって初めてのスーパーホテルでしたが、かなり良かったですヨ~♪

というのが感想です。ぜひご覧になってくださいネ!

目次

スーパーホテル札幌すすきの(外観&ロビー)

9/27(水)15:00頃の、スーパーホテル札幌すすきのの様子です。

これだけ見るとよく分かりませんが、14階建てのしっかりと大きなホテル。

少し間口は狭いのですが、奥行きはかなりの長さがありました。

こちらは、フロント前から奥の出入り口に向かって撮った一枚です。

最近すっかり主流になった、フロント周りに用意してあるアメニティーが手前左側に、そして右手には好みの枕が選べる枕バイキングが用意されていました。

(もちろん部屋のベッドにも枕はあります♪)

上の写真でも少しカウンター席が見えていましたが、こちらが朝食バイキングの会場にもなるエリアの様子です。

座席数は優に50席を超えていて、実際に朝食バイキングでも、ゆとりを持って席を選ぶことが出来ました♪(良き良き!)

地味にうれしいウエルカムドリンクはこちら。

ちなみにフロントは、普通の有人タイプでした。

個人的には観光客の多い札幌では、直接近隣や観光情報を聞くことが出来る有人フロントが、かなり有効かと思います。(^^)

スーパーホテル札幌すすきの(部屋の様子)

気になるお部屋は、なんとカードキーですらなく、「暗証番号で鍵を解除する」タイプ。

ボビー

鍵を返す必要がなく、チェックアウトすら必要のない画期的なシステムでした

(これ、スーパーホテルだけですか?)

6桁の暗証番号を忘れると面倒なことになりますので、スマホで暗証番号を撮影しておくことをオススメしますヨ!

決して広くはありませんが、新しく清潔なお部屋に、備え付けのデスクと大きめなベッドと、ロフト・・・。

ロフト?

ボビー

なんと、セミダブルサイズのベッドの上に、シングルサイズのロフトベッドが設置されていました!

ボビーが案内されたお部屋は、もしかしたら最大定員は3名なのかもしれません。

家族旅行など、親しい間柄の旅行を安く済ませるならアリですね!

街の声

どうせ、すすきのの夜を満喫して、ろくに部屋にいなかったんでしょ~。

という声も聞こえてきそうですが、ボビーが出かけた先はエスコンフィールド(北広島市の野球場)。

ちなみにホテルからは、レンタカー利用で40分くらいで着きましたヨ!

戻ってきてから、ラーメンくらいは食べに行きましたけどネ♪

ちなみに部屋の全体的な様子はこちら。

ひとりでは十分な広さですが、2人以上の利用は仲の良い間柄が良いと思います。

バストイレは一体型ですが、大浴場があるので問題なし!

部屋の備品は過不足なく標準的で、特に問題ありませんでした。

というわけで、大浴場に向かいましょう!

スーパーホテル札幌すすきの(大浴場の様子)

こちらが大浴場で、一度に数人くらい入ると、少し圧迫感を感じるサイズです。

チェックイン直後には誰もいなかったので、遠慮なくパチリ♪

ヌルっとした意外に(?)いいお湯でした!

洗い場は左右それぞれ3か所ずつ。

脱衣所も数人いれば圧迫感を感じるくらいで、それほど大きなサイズではありません。

とはいえ、大浴場の利用時間が15:00~翌朝9:00と、一晩中お風呂を楽しむことが出来るため、ある程度は分散利用が出来るようになっています。

ボビー

大浴場については文句なし!

大きさはともかく、利用時間が素晴らしいですネ♪

スーパーホテル札幌すすきの(朝食バイキングの様子)

朝食バイキングの様子はこちら。

暖かい料理がずらりと並んでいますね!

残念ながらパンの提供は、現在行われていないとのことですが・・・。

それでもサラダや納豆、北海道名物のスープカレーなどが並んでいて、満足度の高い朝食を頂きました!

ボビー

スープカレー、マジ旨なんですけど!

実はスープカレーを食べたことがなかったのですが、がぜん興味が出てきましたヨ~!

スーパーホテル札幌すすきの(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次