こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、山武市本須賀海岸すぐ近くのイベントスペース「MOTOSUKABASE」(本須賀ベース)で2/5(日)に行われたイベント、「ワールドフードフェスティバル」の紹介記事です。
おおよそ1か月に1度くらいのペースでイベントを行っているここ「MOTOSUKABASE」ですが、今回は幕張から、タイのタクシーでよく見かける可愛い三輪車「トゥクトゥク」までが参加!

下の記事👇の追記では収まらないほど楽しませて頂いたため、ひとつの記事として紹介させて頂くことにしました。
(👆2023.4.9のベリーベリースイーツフェスティバルの様子も追記しています)
今回については、いつものイベント&フードに加えてアトラクション(トゥクトゥクに乗りました♪)まで加わったため、連れ出した娘たちにも大好評♪
そんなMOTOSUKABASE、「ワールドフードフェスティバル」の様子はこちらからぜひどうぞ♪
ワールドフードフェスタ(ステージでのショー)

2/5(日)11:30頃の、MOTOSUKABASE「ワールドフードフェスタ」の様子です。
好天にも恵まれて、多くの人出で賑わっていますね!
気になる「トゥクトゥク」ですが、もちろん乗せて頂いていますヨ♪
まずはちょうど始まったばかりの、ステージでのイベント見学から行ってみましょう!


この日は市原市を中心に活動している「紅翔エイサー護光琉(びんしょうエイサーごこうりゅう)」の皆さんたちが、沖縄の唄や、太鼓に合わせたパフォーマンスを披露。
といってもこればかりは写真ではイマイチ伝わらないと思いますので・・・。
ブログ機能の問題で15秒ほどで申し訳ありませんが、このようなパフォーマンスを披露して下さっておりました。

もちろん、拍手、拍手!です♪
ワールドフードフェスタ(フード)


10台近いキッチンカーと、同じくらいの数の露天のお店の中から、ボビーファミリーが選んだのは・・・。



ワッフル?これが食べたい♪





牛すじ煮込みのハヤシライス?
それで決定!



オムハヤシでお願いします!




他にも、チキンオーバーライス(ってなに?)のお店やガパオライス、他にもケバブのお店など、食フェスにふさわしいラインナップが参戦していました。
他に、一番奥のスペースで販売していた唐揚げを加えて・・・。



唐揚げと美味しいワッフルで、お腹いっぱい♪







「牛は罪」とメニューにあるだけあって、罪な美味しさ♪



ふわとろのオムハヤシ、外で食べるのもまた美味しいネ♪
そう、天気の良い外で食べる食事もまた、いいんですヨ~~~♪(^^)
ワールドフードフェスタ(トゥクトゥクに乗車!)





こちらでひとり500円以上お買い上げ頂いたら、
トゥクトゥクに乗って海岸の駐車場まで一周出来ますヨ!
トゥクトゥクに乗ってみたいなぁ~、と思いながら通過していたので・・・。



ぜひ、お願いします!
今回は一緒に来られなかった、奥さんのモグさんの分もお土産のケーキを買って・・・。
いざ、トゥクトゥクにGO!です♪


近くで見るトゥクトゥクは、ある意味巨大な三輪車。
うれしいことに、乗っている姿を記念撮影までしてくれて・・・。
いざ、出発!
すぐ近くではありますが、本須賀海岸の駐車場までトゥクトゥクでドライブです!
駐車場の空いているスペースでは、多少左右に車を振って、ジェットコースター気分も味あわせてもらえるオマケ付き♪



面白かった!



乗って良かった♪



これ、絶対にオススメでしょ!
MOTOSUKABASEには不定期で参加している模様。
もしトゥクトゥクを見かけたら、ぜひ乗ってみてくださいネ!(最大6名まで)



普段は幕張ベイタウン周辺を走っていますので、ぜひご利用くださいネ♪





夏の夜なんて、最高かも♪
詳細は、写真左下のQRコードからどうぞ♪
MOTOSUKABASE「ワールドフードフェスティバル」(まとめ)
場所はこちら。
本須賀海岸の入口で、海岸駐車場からは徒歩1分くらいです。
大きさは標準的な小学校の校庭の1/3あるかな?という程度なのですが、イベント全体を満喫するにはちょうど良いともいえるサイズ感。
(MOTOSUKABASEのHPはこちら。)




本須賀海岸は九十九里町と山武市の境目付近にある海岸で、九十九里町の海岸より北側には向かわない方にはぜひ行ってみて欲しい、穴場の海岸です。
(近年ではサーファー以外にも、ワンちゃん好きも集まる海岸へと変貌しています!)
本須賀海岸に定期的に賑わいを運んでくる地域密着イベントスペース、MOTOSUKABASE(本須賀ベース)より、2/5(日)のイベント「ワールドフードフェスタ」の紹介でした。
お問い合わせへ頂いた件について
※チキンオーバーライスのキッチンカーについてのお問い合わせを頂き、主催者の方に確認させて頂いたところ、「下記のいずれかではないでしょうか?」との返答を頂きました。
(チキンオーバーライスを提供していたキッチンカーが2台あったそうです)
・スタービンズさんのインスタグラムはこちら(記事内の写真で紹介しているのはこちら)
・エンジェルキッチンさんのインスタグラムはこちら
上記のチキンオーバーライスにも注目ですネ!(食べればよかった・・・。(^_^;))
2023.2.5 ボビーマジック
本須賀海岸周辺の記事はこちら👇








コメント
コメント一覧 (2件)
5日のワールドフードフェスティバルに
行ってきましたが 沖縄のパフォーマンスは
とても素敵でしたし 各国の料理も美味しくて
最高でした! 初めてオーバーチキンライス
キューバサンド 頂きましたが とても美味しいかったのでリピートしたいと思いましたが
キューバサンドのお店はInstagramフォローしてますが オーバーチキンライスのお店は検索しても解らないので 教えて頂けたら嬉しいです
宜しくお願いします
モリシタさん、コメントありがとうございます。
ワールドフードフェスティバルに行かれていたんですね!(本当に充実していましたよね!)
オーバーチキンライスのお店については、ここの主催者の方に確認をとって、記事の方に反映させて頂きますネ♪
(少々お待ちください!)