こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、山武市の本須賀海岸そばにあるカフェ(焙煎珈琲販売店)「本須賀サーフサイドコーヒー」(Motosuka surfsidecoffee)の紹介です。
基本的にはコーヒー豆の販売がメインとの事ですが、テイクアウトが基本ながらも1杯400円で本格焙煎コーヒーを楽しめる、完全にコーヒーに特化した王道のコーヒー店。
しかも、行ってみて分かるその自由な雰囲気は、虜(とりこ)になること間違いなし!
「本須賀サーフサイドコーヒー」は、こんなお店です・・・。
Motosuka surfsidecoffee(外観&内観)

手前にある、ガレージにしか見えない建物が「本須賀サーフサイドコーヒー」になります。
(写真は10/21(金)12:00頃の様子です。)

ちなみに駐車場は隣の建物の奥にありますが、マスターによると「テイクアウトの間少し停めるくらいなら、お店の周りで全然問題ないです」とのこと。
確かに、住宅街の海側の外れに位置しているので、交通量はほとんど無さそうなところではありました。

営業時間はこの通り。

土日はちゃんとやりますけど、平日は気が向いたら海に入っているので・・・。
実際にはバリバリの現役サーファーとのことで、がっしりとした体形のオーナーですが、気さくに話をして下さるとっても良い方でした。
それにしても自由。羨ましすぎます・・・。


店内にはソファーやアウトドア用のチェアなどが設置されていて、十分ここでコーヒーを楽しめるようになっています。
写真を撮り忘れましたが、幾つものサーフボードと、何故かサンドバッグが・・・。



また近いうちに来て、写真を追加します!
Motosuka surfsidecoffee(本格激安コーヒー!)


カウンターには、マスター自ら焙煎した自慢のコーヒーがずらりと並んでいました。



深煎りがこれと・・・。
マスターがおススメをじっくりと選んでくれます。
実は全くコーヒーに詳しくないボビーにとっては、好みを伝えての「おまかせ」が一番確実。



マンデリンなんてどうですか?


マスターが、美味しい入れ方を話してくれているのですが、残念ながらボビーはイマイチ理解出来ず。
ただただ、「美味しいコーヒーを入れてもらっているんだ」という事のみ理解しながら見守っていました。


マスター渾身の一杯がこちら。
なんと300円!(現在は400円です)



安すぎですよ!
しかも美味い・・・。(^^)
MOTOSUKA BASE


(写真は本須賀海岸の看板です)



キックボクシングを少々やっていまして・・・。
先ほど少し話題になった「サンドバッグ」から、先客の方と格闘技の話題で、マスターと3人での楽しい井戸端会議に♪



那須川天心が小さい頃、教えたこともあるんですヨ!
那須川天心選手が入場の時に付けていたお守りは、この方がプレゼントしたものだとも言っていて・・・。



す、すごい!な、何者?
よくよく聞いてみると、「シュート」という団体のかなり上級の審判員もされている方らしく、しかも本須賀海岸入口の「MOTOSUKABASE」の代表の方でもありました。
HPはこちらから👇



「肉フェス」などのイベントもやっているそうですヨ!
うまくタイミングが合えば、ぜひ行ってみようと思います!
MOTOSUKA BASE(10.23イベント)


10/23(日)に、ワンコフェスをやっていると聞いたので、仕事帰りに寄ってみました。
残念ながら16時過ぎの到着だったので、ほとんどのキッチンカーが撤収作業に・・・。(^_^.)




辛うじて営業していたクレープ屋さんで、チョコバナナのクレープをゲット♪



今日は賑わっていましたか?



午前中を中心に、かなり賑わっていましたヨ!
休みの日にじっくりと来ようと思います・・・。(^_^.)
愛犬家の皆さん、本須賀海岸が熱いですよ!
Motosuka surfsidecoffee(再訪しました!)


10/28(金)10:00頃の様子です。
マスターはすでに海に入ってきたそうで、ひと波浴びてからのお仕事とのこと。
いや~、理想的過ぎて言葉にならないです。




こちらが前回の訪問時に話のいいネタとなってくれたサンドバッグと、これでもかと置いてあるサーフボードの数々。
もしかしたら、友人限定で預かっているのかもしれませんネ。





今日はどの豆にしましょうか?



先週頂いたのがマンデリンでしたので・・・。
マスターが色々とおススメしながら教えてくれるのがまた嬉しい!
この日はタンザニア(深煎り)を頂きました♪
コクを感じるコーヒーからフルーティーさを感じるコーヒーまで、マスターとお話しながら勉強していこうと思います。
(コーヒー好きの方、絶対にここはハマると思いますヨ!)
(追記終わり))
Motosuka surfsidecoffee(アクセス&まとめ)





お店から徒歩1分で海岸です!
そりゃぁ、気が向いたらすぐにサーフィンに行っちゃうわけですよね♪



2023年6月現在、月に2~3回は必ず行っていて、すっかり名前で呼んで頂けるようになりました♪コーヒーは1杯目をやむを得ず400円に値上げしましたが・・・。
ほんと、びっくりするくらいいい人ですヨ!


お店のインスタグラムはこちらから♪
マスターがお店の開店状況をあげてくれていますので、ここでチェックするのが一番確実です。


ちなみに広大なドッグランを併設する、ペットと泊まれるホテル「&WAN(アンドワン)九十九里」はMotosuka surfsidecoffeのお向かいさん。



アンドワンさんが出来て以来、本須賀エリアがワンちゃん好きのエリアだと、一気に認知された感じです。
ランチ営業もしているので、いずれここもチェックしに行こうと思います!
2022.10.20 ボビーマジック
コメント