こんにちは、ボビーマジックです。
今回は大網白里市金谷郷に(2022年)7/13(水)に新規開店したラーメン店「一笑」の訪問記です。
もともとここにあったコンビニが撤退し、長いこと空きテナントになっていた建物でしたが、千葉の外房にしては珍しい本格的なとんこつラーメン店として新規オープン♪
つい先月に、本場福岡でとんこつラーメンを2杯食べてきたボビーとしては、もちろん行かないわけにはいきません。
さっそく、開店翌週に行ってみましたヨ!
一笑(外観&内観)

7/21(木)14:00前のお店の様子です。
なんとテラス席まで備えているようですね!
駐車場は千葉の郊外のコンビニに見られる、都内から来た人のほとんどが驚く巨大な大きさで、お店の前と左右に十分なスペースを確保しています。

その巨大すぎる駐車場を活かして、なんとテニスコート大サイズのドッグランまで完備。
ドッグラン併設のラーメン店を初めてみましたが、テラス席完備の意味もこれを見たら納得です。

お店入口のところで、店員さんに呼ばれるまで少し待たされます。
(ボビーの前に入店した人が、ラーメンを買い求めるまで距離を置いて待つスタイル。感染症対策は徹底しています!)

7/21現在の営業時間はこちら。
グーグルマップでは11:00~15:00となっていましたが、実際には14:30までの営業時間でしたので、ぎりぎりの入店でした。(^_^;)

グーグルマップあるあるですが、危ないところでした・・・。
お気を付けください!


店内に入るとすぐ左手に、見たことのないタイプの食券機が!
ラーメンと餃子を選び、支払いにカードを入れてしばらく無反応だったその時・・・。



すみません、カードはビザとマスターのみになっています。
ボビーのアメックス・・・、間違いました。JCBは使用出来ませんでした。
(アメックスとJCBファンの皆様、要注意ですヨ!)
→2022.10.11再訪時には、主要なカードが使用可能となっていました!




現金で支払いをなんとか無事に済ませて、案内されたテーブル席に座ります。



他の方の迷惑にならない範囲で、写真を撮っても大丈夫ですか?



大丈夫です、どうぞ♪




食事後には、ボビー親子が昼休憩前の最後の客になってしまったので、遠慮なく各テーブルを撮らせて頂きました♪
・カウンター席が約10席
・座敷席6人分×3
・テーブル席4人席×3、2人席×3
外のテラス席を含めると50人ほどの座席を用意していますが、もともとコンビニ(ミニストップ)だっただけあって、まだまだ席と席の間の余裕はたっぷり!



おしゃれなラーメン屋さんだね♪
確かに、今どきの素敵な内装です♪
メニュー&料理


入口のところでメニューを選ぶタイプのお店ですが、席にもメニューが用意されていました。
初めてのお店でしたので、ボビーも次女も手堅く普通の「豚骨ラーメン」と餃子をチョイス。



とんこつラーメンですが、麺の湯で加減については、特に聞かれませんでした。(注文は可能みたいです)




こちらは卓上の調味料と、とんこつラーメンの象徴「替玉」の案内。


待つこと数分で、「豚骨ラーメン」(790円)の登場です。
正統派のとんこつラーメンに見えますが、果たして・・・?


ストレートの細麺に、豚骨にしてはややあっさりに感じるスープ。
ネギや海苔、メンマなどの薬味と薄めでもしっかりと旨味を感じるチャーシューが・・・。



もちろん、まいう~です♪



ここの餃子、好きだな~♪
!
「すみません!餃子の写真を撮り忘れました。」(^_^;)
※良くも悪くも普通に美味しい豚骨ラーメンです。
ただし、これをベースにして各メニューを展開している感じなので、好みの一品は必ずありそうですヨ♪
食べ終えて・・・。



ドッグランについて聞きたいのですが?



有料で500円になります。1日有効ですのでお昼を食べた後、
夕方涼しくなってからのご利用でも大丈夫です♪
(12/27追記→ドッグランは1,000円以上の飲食で利用可に変更されていました!)



ありがとうございます!
ところで、お店のおすすめはなんですか?



豚骨ブラックです♪
豚骨魚介も人気でおススメです!
次回は、それですネ!(^^)
2022.10.11追記(豚骨魚介ラーメン!)


10/11(火)13:00頃の様子です。
店舗正面に「出口」と大きく張り紙がしてあって、一瞬どこから入って良いのか戸惑います。
良く見ると自販機側のドアに「入口」と貼ってあり、店内への導線がマイナーチェンジされていました。


ちなみに13:00頃でも7割程度の席が埋まっていて、なかなかの人気の様子♪
(写真は食事を終えた13:30頃の様子で、この時間になると店内には数人のお客さんでした。ある意味狙い目の時間です。)


この日はカウンター席で、豚骨魚介ラーメン(950円)を頂きました♪





スープがクリーミィで、超、まいう~です!
これは替玉(150円)で、テーブルにある調味料を使って味変を楽しみながら、2杯目を行きたいヤツです。
ボビーはあまりの美味しさに、ついついスープを飲み干してしまい、替玉は断念。(^_^;)
そういえば店内に「学生平日替玉サービス」と書いてありました。
学生の皆さん、平日は大網白里市の「一笑」がお得ですヨ!
2022.10.11追記終わり。
2022.12.27追記(豚骨味噌&替玉)




この日は豚骨味噌とギョーザからの替玉を堪能してきました。







意外にペロリといけちゃいますヨ!
豚骨魚介が一番好みに合いましたが、どれを食べても満足感が高いですヨ♪
(2022.12.27追記終わり)
関連するラーメン店の記事はこちらから👇
2022.7.21 ボビーマジック
コメント