こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、大網白里市の市役所となりにあるカフェ「Our Place Coffee Stand」の紹介です。
もの静かなマスターが手掛ける自家焙煎のコーヒーは、人柄が伝わってくるような優しいお味♪
「コーヒースタンド」の名前にふさわしい、「ちょいと寄って美味しいコーヒーを一杯頂く」
そんなお店がこちらでした♪
「Our Place Coffee Stand」(外観&内観)

11/9(水)11:00頃の「Our Place Coffee Stand」の様子です。
場所は大網白里市の市役所の、道を挟んですぐ隣。
2015年にオープンしてはや7年。少し地味ではありますが、地域に密着したコーヒースタンドです♪

お店の正面にある立て看板です。
10:00からの開店は地味に有難いですネ。
駐車場は、お店正面から見て左側の区画に2台分の用意があります。

店内の様子です。
カウンター席が厨房側に4席と、窓側にも4席。
2人テーブル席が3つと4人テーブル席が1つ。
お店のサイズに対して、ちょうど良い席の数に感じますネ。

お店の隅には焙煎機がありました。
その手前にはコーヒーやお茶に関する本が多数置いてあり、マスターが本当にコーヒー好きなのが伝わってくるのが高ポイント。
このサイズのカフェで焙煎機が置いてあるって、なかなか無いですものネ。


窓側のカウンター席と、窓の外に見える大網白里市の市役所です。
市役所に用事があったついでに寄るのには、うってつけの場所に位置しています。
「Our Place Coffee Stand」(メニュー&料理)

まずはお食事系から。
以前はランチメニューも提供していましたが、現在はコロナの影響もあってか軽食とスイーツのみの提供に。

飲み物はこちら。
さすが本格的なコーヒー店。
コーヒーの種類は豊富ですネ!
この日はクロックマダムとグアテマラを注文しました。

コーヒーには、説明用のプレートが付いてきました♪
この演出は、なかなか見ないですよね!
本格的なコーヒーを頂いている実感が強く涌いてきます。

中煎りの美味しいコーヒーに感じました。
ブログを開始して以来、かなりコーヒーを飲んでいますからネ!
(いつの間にか砂糖やミルクを入れなくなっていました。自分でもビックリ!)


クロックマダムはこのような形での提供でした。
なんかおしゃれ♪


つまりこういう事ですヨ。



半熟卵と溶けたチーズのハーモニーが最高です!
見ての通り、ただただ美味しい逸品でした。満足♪(^^)
「Our Place Coffee Stand」(まとめ)


焙煎機を置いてありますので、もちろん豆の販売も行っています。
自宅ではゴールドブレンド一択(笑)のボビーですが、コーヒーメーカーで飲む日がやってくるかもしれません。
その時には、ここにお世話(買いに来ること)になるのかな・・・。
近所のお店はこちらから👇
2022.11.10 ボビーマジック
コメント