こんにちは、ボビーマジックです。
今回は千葉市花見川区さつきが丘近く、御成街道沿いにある小さな定食屋さん「とんかつ中むら」の紹介です。
実は友人がさつきが丘に住んでいて、その友人のオススメで行ってみたのですが・・・。
昭和の香りがプンプンする、味わい深い定食屋さんでした。

とんかつ屋さんではないのですか?
とのご意見もあるかと思いますが、友人はしょうが焼き定食がオススメとのことで・・・。(笑)



ボビーは初めて訪れたので、無難にとんかつを頼みましたけどネ♪
店名が「とんかつ中むら」ですものね~。
とんかつ中むら(外観&内観)


4/4(火)13時半頃のとんかつ中むらの様子です。
もうね、外観を見ただけで100点‼
30年以上タイムスリップした気持ちになれただけで、もう満足です♪


ちなみに駐車場は、店舗裏の土地に白線がざっくり引いてあり、その内側に適当に停めてくださいというスタイル。



見えている車の場所のみ縦に停められますが、そこ以外は斜め(もしくは線に沿って縦列)に停める形になります。
いいんですよ、こんな感じで。


店内の様子はこちら。
13時半を過ぎてもそれなりに混んでいて・・・。
4人テーブル席が5か所あるうち、ボビーが来たので4か所が埋まった状態。
お昼時にはかなり賑わうことと思われます。
とんかつ中むら(メニュー&料理)


気になるメニューはこちら。
想像以上に種類がありますね!


一品料理も、カツ丼をはじめ充実のラインナップです。
(今思えば、隣で食べていたタクシーの運転手らしき方はカツ丼を食べていました。)


テーブルにはソースはもちろん、ふりかけやごま塩など、ご飯のお供も充実していました。



とんかつ定食をお願いします!



とんかつ定食ね~♪
年配の女性の店員さんが、常連さんらしき方にいろいろと話しかけるのがまた昭和っぽくていいんですよ♪
外観の昭和っぽさに負けていない、店員さんも「THE昭和」。
こういった定食屋さん、本当に減ってきましたよね・・・。


待つこと数分、とんかつ定食の登場です。
ぶっちゃけて言いますヨ。



普通に美味しいとんかつです。


めちゃめちゃ美味しいと言えば、少し褒めすぎな気がします。
(上・特上を頼めばめちゃめちゃ美味しいのかもしれません)
でも、普通に美味しいだけでも十分に満足♪
友人のオススメ通りに来て良かった~っと思えるお店でした。(^^)
とんかつ中むら(まとめ)


営業時間と定休日はこちら。
営業時間が一部見えていないのも、ご愛敬。(笑)
好みは分かれるかと思いますが、定食屋さん好きにはぜひ訪れて欲しい「とんかつ中むら」の紹介でした。
2023.4.10 ボビーマジック
古い定食屋さん好きには、こちらもオススメ!👇




コメント