こんにちは、ボビーマジックです。
今回は九十九里町片貝にある、カフェと美容室のコラボスペース「SUNNY」の紹介です。
昨年4/29にオープンして、そろそろちょうどオープン1周年。
屋外にはたくさんのチェアやハンモックがあったり、古民家で自由に休憩が出来たり・・・。
「お洒落なのにゆるい」雰囲気がたまらない、九十九里の新しい顔「SUNNY」、ぜひご覧になってみてくださいネ!

数少ない「ライジングサンコーヒー」取扱店です♪
SUNNY(外観&内観)


4/19(水)11時半頃の、「SUNNY」の様子です。
九十九里町片貝のファミリーマート裏に、このようなお店が出来ていました。
見ての通りの豊富なテラス席と、手前には20台ほど停められそうな大きな駐車場。


ここに来たきっかけは、同じ九十九里町のカフェ「pohu」のオーナーが、ここのカフェラテを絶賛していたから。
pohuのオーナーが言っていた、「ガツンとくる、中毒性のあるカフェラテ」を楽しみにしての訪問でした。



タイマッサージ・・・?




店内入口の右手にはリラックススペースが・・・。


入口右手には美容室が展開していました。
しかし、ボビーは1,000円カット愛好家。
今日の用事はここではなく、店舗入口正面に構えるカフェスペースです。


入口正面からの様子とメニューはこちら。
おぉ、これはライジングサンコーヒーの提供店でしたか!
坂口憲二さんのイメージが強すぎて(それはその通りなのですが)、なんとなく避けていたライジングサンコーヒーについにここでご対面となりました。
(坂口憲二さん、嫌いではありませんよ!プロレスラーの故・坂口征二の息子さんですし♪)





ケーキはアントさんのケーキになります♪
同じ九十九里町のカフェ「アント」さんのケーキがショーケースに並んでおりました。
(アントさんはボビー房総ブログ未紹介。近々まいります!)



カフェラテと、チーズケーキをお願いします♪



外でもお向かいの古民家でも、ご自由にお過ごしください♪
古民家?
SUNNY(野外スペース&古民家スペース)


お店正面には、まるでガーデンレストランのようなテラス席が並んでいます。



コーヒーとスイーツだけではもったいない気がする、贅沢な空間です。


ハンモックや野外用のストーブ、大人数にも対応できるテーブルセット。
撮り忘れましたが、トランポリンもありました。(なんだ、ここは?)
この野外スペースを挟んで、お店の向かいに古民家スペースが用意されていました。


というわけで、こちらが古民家。
「ご自由にお使いください」とのことだったので、遠慮なくお邪魔することに。


玄関から中を覗くと、このような空間が。



田舎の親せきの家にお邪魔する感じ~♪




手前には6畳間と8畳間が一続きになった大きなスペースと、それをぐるりと囲んだ広縁が。
その裏手にはもうひとつ、6畳の個室も完備。
ここでのお茶会、良さそうですね♪
(ここでは、ヨガなども行っているとのことです)


そしてこちらは、ボビーがすっかりここで根っこが生えた状態になってしまったロッキングチェア。



居心地が良すぎて、寝てしまいそうなくらいでした♪
実は見ていて、そう思った方もいるのでは?(^^)
ぜひ、ここでうたた寝をかましてやってください!


そういえば、すっかりカフェラテの紹介を忘れていました・・・。(^_^;)



なるほど、確かにガツンと系♪
そしてアントのスイーツはさすがです。
(ちょっとだけ、大網白里市にもあるライジングサンコーヒーのお店が気になってきましたので、近々行ってしまうかも・・・。)
SUNNY(まとめ)


場所と営業時間はこちら。
ファミリーマート九十九里片貝店の裏の細い道を入ってすぐ。
一瞬不安になるかと思いますが、すぐ右手に見えてきますのでご安心を♪


店内には、ライジングサンコーヒーのコーヒー豆やグッズに加えて、お店オリジナルグッズも♪





Tシャツ(2,800円)、買っちゃいました♪
これだけでも、いかにボビーがここでの時間を気に入ったかが伝わると思います。
片貝県道を入ってすぐ!
都内方面への帰り道、どうせ千葉東ジャンクションの渋滞で時間を無駄に過ごすなら、ここで一息もアリだと思いますヨ♪
2023.4.20 ボビーマジック
九十九里町のカフェ、レストランはこちらから👇
コメント