こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、九十九里町の旧市街とでも言うべき場所にある古民家カフェ、「珈琲NOHAMA」の紹介です。
九十九里町にドライブに来るとしたら、海沿いを走る有料道路「九十九里有料道路」(通称・波乗り道路)や、その一本内陸側を走る県道30号線(通称・産業道路)をドライブするのが一般的ですよね!
その産業道路より更に一本内陸側を走っている・・・。

旧道?
産業道路が整備される前には、ここがメインの道路だったと思われる道沿いにある、九十九里では貴重な古民家カフェ。
しか~も!



なんと、不動堂海岸まで徒歩10分圏内です!



そんなお店、あったかなぁ・・・。
という方も多いかと思いますが、ぜひご覧になってくださいね!
素敵な古民家カフェが、九十九里中心エリアにもあるんです♪
珈琲NOHAMA(外観&内観)


11/18(土)13時過ぎの、珈琲NOHAMAの様子です。
ここ九十九里中心部エリアでも、観光客はあまり入ってこない場所にありますが、実は海まで徒歩圏内。
九十九里ビーチタワーがある人気の不動堂海岸まで、徒歩10分程度の距離に位置しています。


正面から見ると、このような感じ。
ちなみにお店の駐車場は、道路を挟んでお店の反対側に、10台近くを停められるスペースを確保しています。


店内の様子はこちら。
コロナ禍真っ最中の2023年1月にオープンしたせいもあり、ゆったりとしたスペースがとられていますね。


窓際を向く1人用のテーブル席が2つと2~3人用の丸テーブル席が2つ。
それと4人テーブル席が2か所だけの、外観の印象からすると、思ったよりもこじんまりとしたカフェとなっています。
珈琲NOHAMA(メニュー&料理)


メニューはこちら。
コーヒーの種類ごとに解説が書いてあって、美味しいコーヒーが出てきそうな予感がしますネ♪


飲み物とスイーツのみの提供となっていて、ランチがないのは少し残念。
美味しいコーヒーを期待して・・・。



エルサルバドルとシフォンケーキをお願いします!


それほど待つこともなく、シフォンケーキとコーヒーの登場です♪
写真では分かりにくいかもしれませんが・・・。



ケーキ、デカ!
美味しくて大きなケーキは、スイーツ好きならたまらない逸品です!


初めて「エルサルバドル」のコーヒーを飲みましたが、クセのない優しい味わいでした。
(エルサルバドルは、たまたま仕入れたそうですので、普段は置いていないそうです)
珈琲NOHAMA(まとめ)
地図内に「いさりび食堂」があるので分かりますが、意外に海近なお店です。


営業時間はこちら。(10:00~18:00)
基本的には土日のみの営業とのことです。


こんなことを書くのも失礼かもしれませんが・・・。
このお店が、ほんの50メートル海側の産業道路沿いにあれば、土日はず~っと混んでいる人気店だと思います。
とはいえ珈琲NOHAMAのある場所は、一本中に入っただけで、一気に観光客の姿は減っています・・・。
その分空いている確率が高い、九十九里中心エリアの穴場的古民家カフェ。
海鮮を食べた後、ゆっくりとスイーツやコーヒーを楽しみたい方には、ぜひ訪れて欲しい、珈琲NOHAMAの紹介でした。
2023.11.21 ボビーマジック
コメント