【一宮町】アトランティックコーヒースタンド訪問記~6時開店のサーファーパラダイス♪~

こんにちは、ボビーマジックです。

今回はサーフィンのメッカ一宮町にあるコーヒースタンド、「Atlantic Coffee stand」(アトランティックコーヒースタンド)の紹介です。

個人的に一宮の海岸近くは、「サーファーが居心地の良い場所」だと思っていて、数多くの飲食店が並んでいるのにほとんど紹介していないのですが・・・。(ボビーがサーフィンをしないので)

ボビー

ここのマスターは穏やかな感じの方で、サーフィン以外のお話もしっかりと付き合ってもらえました♪

マスターもお店もとてもセンスが良いのですが、それでいて決して意識高い系ではないのがまた嬉しいところ。

サーファーが集まる一宮のお店ですので、ここがサーファーの居心地の良い場所なのはもちろんですが、普通にコーヒーを楽しめる素敵な空間でもありますので、ぜひご覧になってくださいネ♪

目次

Atlantic Coffee stand(外観&内観)

10/25(水)10:00頃のAtlantic Coffee standの様子です。

奥に見えているデッキの席を含めて、居心地の良さそうなテラス席が印象的ですネ!

中の様子はこちら。

入口からカウンター側がカフェスペース。

そして反対側はアトリエとなっているそうです。

とはいえ、アトリエ側のソファー席でもコーヒーを楽しめますし、またオリジナルのTシャツなどの販売も行われておりました。

(定期的に個展を開いているとの事でした)

トータルで見てみると、店内には数名、テラスは7~8名くらいが定員でしょうか。

Atlantic Coffee stand(メニュー&料理)

メニューはこちら。カウンター奥の黒板に書かれておりました。

よく見ると、イートメニューでトーストやパイの提供もありました♪

ボビー

ブレンドのディープとパイをお願いします

マスター

タンブラーなどはお持ちですか?

残念ながら持参してはいませんでしたが、タンブラー推奨のお店かもしれません。

最近は「タンブラーを持参すると○○サービス」的なお店も見かけますし、次回はタンブラーを持参しようと思います。

(よく見たらドトールのクッキーですネ)クッキーはカウンターのところにたくさん用意してあり・・・。

マスター

よかったらどうぞ♪

という、自由なスタイル。

ちなみに、頼んだメキシカンパイはややスパイシーで、コーヒーはそれほどディープではありませんでしたが・・・。

ボビー

穏やかな雰囲気のマスターとの会話が最高でした。

街の声

あれ?地味に料理をディスってます?

(汗)決してそんなつもりはなく、センスといい居心地といい、かなりレベルの高いカフェだと感じましたヨ。

Atlantic Coffee stand(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次