【一宮町】「Cafe & Ramen Umikaze うみかぜ」訪問記〜超本格派「真鯛だしラーメン」!〜

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は一宮町の中心部、128号線沿いにあるカフェ&ラーメンのお店「Cafe & Ramen Umikaze うみかぜ」の紹介です。

「カフェ&ラーメン」・・・。

全くイメージが真逆な気がしますが、確かにこちらは、店内がメチャメチャおしゃれなラーメン屋さん。

カフェでくつろげるかは試してはいませんが、絶品の真鯛だし塩ラーメンを味わってまいりました。

ボビー

ですので、今回はラーメン店としてのうみかぜの紹介です!

ぜひ、おしゃれなラーメン店としての「うみかぜ」、ご覧になってくださいね!

目次

Cafe & Ramen Umikaze うみかぜ(外観&内観)

10/4(水)12:30過ぎのCafe & Ramen Umikaze うみかぜの様子です。

左には「ほしみや」という看板もぶら下がっておりますが、ディナータイムはお酒を楽しめる創作料理のお店に変身するとのこと。

カフェ、ラーメン、バーという形態を一箇所にまとめた、なかなか欲張りなコンセプトのお店ですね。

店内の様子はこちら。

カウンター席が正味4席と、2人テーブル席が2ヶ所。

店内入口そばには小上がりスペースも用意されています。

他には、店内一番奥側に4人テーブル席が一箇所と、全体でも定員10数名程度のかなり小さなお店です。

店内を見渡すと、壁にたくさんの絵が販売を兼ねて飾ってあったり、一宮の街をを素敵なデザインで表現していたりと、ラーメンも扱っているカフェの店内にいると感じてしまいますが・・・。

駐車場には、ラーメン案内用のぼりがずらり!

どちらかと言えば、おしゃれなラーメン屋さんですね♪

(ちなみに駐車場は、お店眼の前の3台分となっています。)

Cafe & Ramen Umikaze うみかぜ(メニュー&料理)

気になるメニューはこちら。

真鯛だし海老みそラーメンも、気になりますね!

担々麺はじめ、個性派ラーメンもラインナップしています。

・・・。

お店の大きさの割に、メニューが豊富ですね!

カレーラーメンもチャーシュー丼もラインナップしておりました。

ちなみに、カフェメニューはこちら。

ラーメンを食べてからのデザート前提でしょうか?かなり良心的な価格設定です。

で、結局選んだのはこちら。

「鯛茶漬け」。メチャメチャ気になりました♪

ということで待つこと数分、「真鯛だしラーメン鯛茶漬けセット」の登場です!

店員さん

お茶漬けのスープは、ラーメンのスープを使ってください♪

つまりはこういうことですね!

ほどよくほぐしてある鯛の身入りご飯と、塩ラーメンのスープのハーモニが、マジやばいんですけど・・・。

ボビー

(!)麺にはなにか練り込んでいますか?

少しだけカマボコ風といいますか、魚が練り込んである感じがしましたが・・・。

店員さん

全粒粉の麺ですが、特に魚の練り物を混ぜてはおりませんヨ♪

とのことでした。

真鯛だしスープ、恐るべし・・・。

ボビー

ラーメンもマジウマ!他のメニューを試さずにはいられないレベルです!

Cafe & Ramen Umikaze うみかぜ(まとめ)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次