「手延白石温麺 味見処 光庵」訪問記~ミシュランガイド宮城2017特別版掲載店!~

こんにちは、ボビーマジックです。

今回は宮城県白石市にある郷土料理店、「光庵」(ひかりあん)の紹介です。

白石市といえば、「白石温麺」(しろいしうーめん)が有名ですよね!

ボビー

「しらいしおんめん」ではありませんので、ご注意を♪

※8/6(日)~8/8(火)の日程で、帰省を兼ねた宮城、福島旅行をしてきました。

しばらく両県の記事が続きますが、ご容赦ください・・・。

目次

光庵(外観&内観)

8/5(日)11:30頃の光庵の様子です。

見てください、この風情ある外観!

なんと、江戸時代の武家屋敷を素敵にリノベーションしているそうですヨ♪

茅葺き屋根の建物で頂く郷土料理って、それだけでも味が五割増しくらいになると思いませんか?

店内の様子はこちら。

土間の中央部分に大テーブルがあり、そこに4席分と、4人テーブル席と2人テーブル席がひとつずつ。

それと、小上がりにもテーブル席が4つ設置してありました。

座整数は30席あるかないかくらい。思ったよりは席数の少ないお店でした。

さすが江戸時代の建物だけあって、太い柱ですね~!

そして向こうに見えている厨房からは、次々と料理が出されていました♪

光庵(メニュー&料理)

注文は、入口すぐ右手に設置してある食券販売機で行います。

所せましとメニューが並んでいますネ!

と言ってもよく見えないでしょうから、主なメニューは写真に収めてまいりましたヨ♪

もぐさん

三味うーめんで♪

長女

なめこおろしうーめんをお願いします!

次女

冷やしうーめんをお願いします♪

ボビー

冷やし鶏うーめんのセットをお願いします♪

店員さん

右側から順に、めんつゆ・ごまだれ・くるみだれとなっております♪

もぐさん

くるみだれ、絶品ですね~♪

ほう。

長女

なめことうーめん、美味しく頂きました!

そばやうどんと同じく、うーめんにもなめこは合うんですね~♪

次女

麺が短くて食べやすい♪

それほど量を食べない次女にとっては、「ちょうどいい量」だったとも言っておりました。

最後にセットを「焼きおにぎり」にして頂いた「冷やし鶏うーめん」の登場です!

(食券を渡してから全員の提供まで、10分はかからなかったと思います)

ボビー

おぉ、意外に美味い

実はそーめんが好きではないので、全然期待していなかったのですが・・・。

けっこう美味しかったですヨ♪(^^)

光庵(メニュー&料理)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉(九十九里地域)在住。2人の娘のパパで、奥さんも一緒にブログを楽しんでいます♪福島県出身なので、千葉~福島間の記事を中心に、温泉やお城、グルメ情報などを発信していこうと思いますので、よろしくお願いします!
2023年4月以降、月間PV数が1万を超えてきました。たくさんの方にご覧頂いて本当に嬉しく思います。
(2023年3月には5万PVを突破しました。本当にありがとうございます!)
今後も、地元房総と故郷福島を中心に、地元民目線でいろいろご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次