こんにちは、ボビーマジックです。
今回は、ブリティッシュヒルズの中のパブレストラン「フォルスタッフパブ」の紹介記事です。
お昼前にブリティッシュヒルズのマナーハウスツアーを終えて、敷地内を散策。
ブリティッシュヒルズのランチと言えば、ここか「アスコットティールーム」の2択になるのですが、この日はこちらの「フォルスタッフパブ」にお邪魔してみました。
(訪問3日前まで予約を入れた場合には、マナーハウス内リフェクトリーも選択可能です)
中に入ると、まさに「イギリスのパブ」。
そしてランチタイムは、意外にリーズナブルでしたヨ♪
フォルスタッフパブ(外観&内観)

8/22(月)13:00頃のフォルスタッフパブの様子です。
イギリスの古民家風の外観にユニオンジャックが良く似合いますネ。
外にはテラス席がいくつか用意されていました。

反対側からの一枚です。
何をイメージしているかは分かりませんが、こんこんと水が流れている手洗いスペースが。

水が気持ちいい!
きっと井戸水なんでしょうね♪


入り口前には、お店のインフォメーションが。
「パブ」を名乗っているだけあって、ビールの案内が目を引きます。
ドライバーは日帰りで来るときにはちょっと厳しいですが、宿泊したらぜひここでの一杯を楽しみたいものですね。


中に入ってみました。
入り口付近は、完全に「パブ」
ますますここで一杯やりたくなります。



hello!



へ、へろ~!
ちなみに日本人、外国人スタッフともに挨拶は英語。
でも、日本語で食事の注文をしても大丈夫でしたヨ♪(当然と言えば当然ですが・・・。)


メインのフロアはこのような感じです。
一番奥には暖炉。
そしてベンチ風のイスに大きめなテーブルのボックス席や・・・。




素敵なイスを配置して丸テーブル席、さらにはソファー席まで。
多分ですが・・・、2階席までありそうな感じです。
かなり大きなパスレストランですネ!
メニュー&料理


メニューはこちら。
ここでも、1ポンド=100円表記。
これはブリティッシュヒルズのお約束のようですね。


軽食やデザートです。




飲みものやおつまみはこちら。



ステーキを食べてみたい!
あまり肉が好きではない次女が、珍しくお肉に興味を示しました♪



キーマカレーで♪



カッテージパイを頼もうかな♪
ボビーもステーキを頼んで、待つこと数分・・・。


キーマカレー(1,200円)の登場です。



ちょっぴり辛めだけど、美味しく頂きました!
一口もらってみましたが、辛いのが苦手な方でなければ、特に辛くはないかな?という感じです。


続いては、カッテージパイ(1,300円)。



熱々のポテトとミートが最高♪
なかなか冷めないようで、ゆっくり食べていました。


ステーキ&チップス(2,000円)はこのような感じでした。



このお肉、好き!
赤身の多い、2チャンネル創業者のひろゆき氏が良く言っている「欧米の肉」。
決して柔らかくはないですが、「肉食ってる!」って気分になれる美味しいお肉です。(もちろん硬くはないです)







マナーハウスツアーの時に頂いたクーポン(1人200円分)を利用したので、少しお得にいただきました♪
使えるものは、きっちりと使いましょう♪(^^)


ブリティッシュヒルズのお食事は、ここかアスコットティールームがおススメ!



っていうか、ほぼその2択でしょ?



・・・。
でも、初めてここに来た人にとっては悩ましい2択。
どちらに行っても楽しめますが、「食事」がメインでしたらやっぱりここ「フォルスタッフパブ」がおススメです♪



いつかここに泊まりに来て、ここで一杯やりたいと思う素敵なパブレストランです!
1泊2食付き1万円くらいのプランがあればなぁ・・・。(^_^;)




2022.9.2 ボビーマジック
コメント