こんにちは、ボビーマジックです。
今回は茂原に出来る新しいハワイ「ハワイアンタウン茂原」の現地インフォメーションセンター「Palm Terrace Villa OHANA」(パームテラスビラオハナ)の紹介です。
今まで、現地インフォメーションセンターには興味津々だったのですが、住宅を買うつもりのないボビーにとっては、とても行きにくいと勝手に思い込んでいたのですが・・・。
流れとしては、「Palm Terrace Villa OHANA」のインスタグラムを偶然発見。
フォローした後に、見学に行ったら意外に居心地が良くて・・・。
しかもグッズの販売も行っているなど、思っていたよりも全然フレンドリーな場所だったので、記事にまとめることにしてみました。
という流れです。(^^)
そしてこの新しい茂原のハワイ。けっこう歴史あるプロジェクトだったんですヨ・・・。
Palm Terrace Villa OHANA(パームテラスビラオハナ)

3/19 (日)10時頃の「パームテラスビラオハナ」の正面入り口の様子です。
(ちょっと写真が斜めですね・・・。)(^_^.)
右側奥には数十台は停められそうな駐車場完備。
もちろん、ニュータウンの現地インフォメーションセンターですので、少しはここのタウンに家を買う意思のある人が行くべき場所だと思っているので(そんなつもりは全くない為)、少しドキドキしながらの訪問です・・・。汗
(→このドキドキは、良い意味で裏切られました。)

こんにちは、インスタをフォローしているボビーです!



こんにちは、どうぞ中へお入りください♪


というわけで、写真は入り口を入ってすぐの様子です。
見ての通り、完全に南国リゾート。
現時点ではハワイアンタウンの入り口はここなので、かなり気合の入った作りとなっていました。


すぐ左手に目を移すと、一気にカジュアルなモード全開に。
まるで雑貨屋さんですね。



実際にグッズを販売していますので、そういう意味では本当に雑貨屋さんです♪


更に奥の様子がこちら。
商談スペースというよりは、カフェですね・・・。


と思ったら、飲み物は無料で頂ける様です。
さすがに、ほぼ野次馬みたいなものなので、遠慮させて頂いたのですが・・・。



永田ドライブインのブログ、見てますヨ!
よかったら、飲み物をどうぞ♪
マジっすか!(嬉しい♪)
有難く、お茶を頂きました♪


くつろげるスペースもたっぷりで、いっそのことカフェで営業すればいいのにと、心から思います。
平日はカフェがメイン。土日はカフェはお休みにしてインフォメーションセンターで。
いかがでしょうか?
Palm Terrace Villa OHANA(パームテラスビラオハナ)(まとめ)
場所はこちら。
圏央道茂原北ICより車で5分ほど。JR外房線本納駅も車で5分くらい。(歩くと30分コース)
田舎ですが、交通の便は意外に便利です。
さてここで、ショッキングなお話を聞きました。



この3月いっぱいで最寄りの小学校が廃校になるんです・・・。
えぇ~!分譲が始まっている250世帯以上のニュータウンがすぐ徒歩圏にあるのに、小学校を廃校?
首相の言っている「異次元の少子化対策」という言葉は、遠すぎて茂原市にはまだ届いていない様です。
というか、茂原の市長?公務員?はバカなのか?



でもタウンの人口が増えたら、必ず小学校を復活出来るように働きかけようと思います!
実は廃校について1年間の延期をしてくれたらしいのですが・・・。
そもそもこれから児童が増えると目に見えて分かっている場所なのに、1年延期もなにも、廃校するという考えがおかしいと思います。
その他・・・。
・茂原地域を盛り上げたい!
・茂原と言えば、日本のハワイだよね!
と言わせたいなど、とても熱い思いを持ってお話をしてくださいました。
更には、40年も前にとん挫した開発計画が、令和になって復活再稼働したプロジェクトでもあると教えてくれました。


理想形は、これです!



人と人との繋がりを、程よく持てる仕掛けをたくさん作った街づくりをしています♪
というわけで、公式HPはこちらから♪



やっぱりこれ、企業案件ですか?
と思われても構いませんが(もちろん違いますよ)、完全にボビーはこのプロジェクトを応援したくなってしまいました。
(ボビーも房総を盛り上げたいとブログを書き続けています。)
正直なところを言いますと、この辺りは中途半端な田舎っすよ。
でも気候は暖かいし、海も近い、本当に住むには良いところです。
近隣住民のひとりとして、応援していますネ!
2023.3.19 ボビーマジック




コメント